 
							
						受賞・成果等						
								環境創生理工学教育プログラム博士前期課程1年の品田菜那さんが、2023年電気化学会北陸支部春季大会の一般講演において、トライアル講演最優秀発表賞に選ばれました
				 環境創生理工学教育プログラム環境創生部門で森本研究室に所属の博士前期課程1年の品田菜那さんが、2023年電気化学会北陸支部春季大会(会期:5月25日(木)~26日(金))の一般講演発表(講演題目:Li2O-Al2O3- … 
			 
							
						ニュース						
								理工学府(土木環境コース)がオーストラリア・ディーキン大学と博士ダブルディグリープログラムに係る協定を締結
				6月16日、本学大学院理工学府(土木環境コース)とオーストラリア・ディーキン大学は、博士ダブルディグリープログラムに係る協定を締結しました。 協定締結に際し、ディーキン大学から、Prof. Bas Baskaran(国際 … 
			 
							
						採用情報						
								理工学府電子情報部門 技術補佐員(パート)の1名を公募します。
				理工学府電子情報部門 技術補佐員(パート)の募集 1名。 締切:2023年6月23日(金)17時必着 ※応募者多数の場合,早期に募集を締め切ります。 詳細はこちら⇒公募詳細
			 
							
						入試情報						
								2023年度高校教員向けオンライン入試説明会の開催について
				高校教員(進路指導担当)の皆様へ 11月から学校推薦型選抜の出願がスタートし、本格的な2024年度入試のシーズンに入ります。 この度、下記日時にて高校教員を対象とした入試説明会をオンライン上で行いますので、お知らせします … 
			 
							
						入試情報						
								2024年度理工学部第3年次編入学試験 合格者発表 掲載
				2024年度理工学部第3年次編入学試験 合格者発表 を掲載しました。 2024年度理工学部第3年次編入学試験 合格者発表
			 
							
						在学生						
								学部2年生向け授業「インターンシップⅠ」にて企業見学を行います
				学部2年生向け授業「インターンシップⅠ」にて企業見学を行います。 物質・環境類:9/13 アキレス(株)@足利市 電子・機械類:9/26 (株)アドバンテスト@邑楽町
			 
							
						企業の方へお知らせ						
								群馬大学理工学部 学部2年生向け授業「課題発見セミナー」でマナーアップのための授業を行いました
				6月15日(木)の「課題発見セミナー」の中で、マナーアップのための授業を行いました。 今回は、田浦久美子特任教授(本学研究・産学連携推進機構 高度人材育成センター)を講師に、8月中旬から始まる企業訪問のための心構えやビジ … 
			 
							
						メディア情報						
								フジテレビ「めざまし8」に金井昌信教授が出演しました(2023年6月13日(火))
				2023年6月13日(火)放送のフジテレビ「めざまし8」に、金井昌信教授(環境創生部門 社会基盤防災コース)が出演し、災害時の避難行動などについて解説しました。 番組の様子は、FNNプライムオンライン【避難所で被災】視察 … 
			 
							
						イベント						
								【イベント情報】在学生対象「企業研究セミナー」を開催します(14日・21日・28日)
				工業会(理工学部同窓会)では、今年も在学生の就職支援として、「企業研究セミナー(主催:群馬大学工業会 共催:群馬大学理工学部)」を開催します。 6月は、対面形式で14日(水)・21日(水)・28日(水)(いずれも13:0 … 
			 
							
						イベント						
								研究体験イベントを開催します!―JSPS「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~」採択事業―
				 群馬大学理工学部では、以下2つのプログラムを実施します。いずれも参加費は無料です。興味のある方は、詳細をご覧の上、ぜひお申し込みください。  皆様のご参加をお待ちしております。 ★事前申込み制です。プログラムによって申 …