
メディア情報
【5月21日(日)朝7時から放送予定】分子科学部門 海野雅史教授が日本テレビ「所さんの目がテン!」出演!
分子科学部門 海野雅史教授が、2023年5月21日(日)7時から放送予定の日本テレビ「所さんの目がテン!」に出演します。 テーマ:『シリコーンの科学』 内 容:主にシリコーンとは何か、どのように作られ、その製品のメリット …

在学生
群馬大学理工学部 学部2年生向け授業 「課題発見セミナー」における安全教育の実施について
群馬大学(群馬県前橋市)理工学部では、学生の課題発見能力を育成する新たな教育プログラムとして課題解決型学習(PBL=Project/Problem Based Learning)を令和4年度から導入し,学部2年生の授業( …

イベント
高校生向けイベント 一日体験理工学教室「機械の学校」を開催します(7月17日(月・祝))
一日体験理工学教室「機械の学校」は、大学の施設・実験装置を使って機械工学、材料工学、制御工学、電子工学、情報工学の面白さを体験できる無料科学体験イベントです。今年も対面とオンラインの両方で開催します! 対面のテーマは群馬 …

入試情報
2024年度大学院理工学府博士前期課程(修士課程)推薦入試学生募集要項(2023年度10月入学及び2024年度医理工グローバルフロンティアリーダー(GFL)育成コース参加者対象推薦入試 を含む)を掲載しました
2024年度大学院理工学府博士前期課程(修士課程)推薦入試学生募集要項(2023年度10月入学及び2024年度医理工グローバルフロンティアリーダー(GFL)育成コース参加者対象推薦入試 を含む)を掲載しました。 掲載ペー …

企業の方へお知らせ
2023年度「課題発見セミナー」(PBL教育)について(御礼)
平素より本学部の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。 今年度のPBL教育の実施に向けて、この度は多くの企業様よりご協力の回答をいただくことができました。 お忙しい中、学生のためにスケジュール等の調整をいただき …

入試情報
2024年度 群馬大学理工学部 第3年次編入学試験学生募集要項を掲載しました
2024年度 群馬大学理工学部 第3年次編入学試験学生募集要項を公開しました。 掲載ページはこちら

ニュース
2022年度GFL成果報告会を開催いたします
2023年5月27日(土)に「2022年度GFL成果報告会」を開催いたします。 本報告会は、群馬大学で実施するGFL(グローバルフロンティアリーダー育成プログラム)について、1年間の活動・経験等を報告する場として開催して …

入試情報
2023年度10月入学大学院理工学府博士後期課程(博士課程)大学院募集要項(留学生入試)を掲載しました
2023年度10月入学大学院理工学府博士後期課程(博士課程)大学院募集要項(留学生入試)を掲載しました。 掲載ページはこちら

ニュース
「OODAループ特論セミナー」の開催について
高度人材育成センター(HRCC)では「OODAループ特論セミナー」を開催することとなりました。 詳しくはこちら(HRCCホームページ)でご確認ください。

ニュース
G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合機運醸成事業「スクールサミット」に本学教員らが参加しました
本県で開催が決まったG7群馬高崎デジタル・技術大臣会合に先立ち、G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合開催推進協議会(事務局:群馬県)主催により、2023年4月9日(日)にGメッセ群馬において、「スクールサミット」が開催され …