採用情報						
								大学院理工学府 事務補佐員(4号館事務室:パート)の1名を公募します
				大学院理工学府 事務補佐員(4号館事務室:パート)の募集 1名。 締切:適任者が決まり次第締め切ります。 ※応募者多数の場合、早期に募集を終了することがあります。    詳細はこちら ⇒ 公募詳細
			
							
						採用情報						
								大学院理工学府 産学官連携研究員(物質・環境部門 博士研究員)の1名を公募します。
				大学院理工学府 産学官連携研究員(物質・環境部門 博士研究員)の募集 1名。 ■応募締切:2025(令和7)年12月25日(木)17時必着 ※ただし、採用者が決まり次第締め切ります。 詳細はこちら ⇒ 公募詳細
			
							
						イベント						
								2025年度 HRCC 就業力養成セミナー開催のおしらせ
				HRCCでは、「就業力養成セミナー」を開催することとなりました。 「博士の挑戦と実践 ―学びと経験を社会で活かす力―」 日時:2025年12月10日(水)10:00~11:30 実施方法:ZOOMによる配信 対象:学部3 … 
			
							
						イベント						
								【在学生向け】工業会主催 就職支援イベント『企業研究セミナー』(学内合同企業説明会)を開催いたします
				“群馬大学理工学生と出会いたい”という県内外の企業が集結して、 群大理工学生のための就職支援イベントを開催します! 会場に各社ブースを構え、企業概要や採用関連などの最新情報を個別にプレゼンします。 … 
			
							
						入試情報						
								2025年度大学院理工学府 大学院説明会(第2回)を開催します(2025年10月29日開催)
				「理工学府博士前期課程、後期課程に関心のある学生」を対象に、群馬大学大学院理工学府の特色や研究内容、入試制度、支援体制等についてご説明します。在学生によるリアルな体験談もご紹介します。また、医理工レギュラトリーサイエンス … 
			
							
						受賞・成果等						
								博士前期課程 知能制御プログラムの山口大翔さんが第25回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウムにおいて優秀報告賞を受賞しました
				2025年10月8日から二日間にわたり、京都市京都テルサにて開催された日本材料学会主催、第25回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウムにおいて、博士前期課程 知能制御プログラムの山口 大翔さん(博士前 … 
			
							
						受賞・成果等						
								電子情報・数理教育プログラム2年の坂口航哉さんが第42回センシングフォーラム計測部門大会においてポスターセッション優秀賞を受賞しました
				2025年8月25,26日、群馬大学桐生キャンパスにおいて開催された計測自動制御学会(SICE)主催第42回センシングフォーラム計測部門大会において、電子・機械類 知能制御プログラム 三輪研究室所属の坂口航哉さん(博士前 … 
			
							
						入試情報						
								2026年度 群馬大学理工学部 第3年次編入学試験 第2次学生募集要項を掲載しました
				2026年度 群馬大学理工学部 第3年次編入学試験 第2次学生募集要項を公開しました。 掲載ページはこちら
			
							
						入試情報						
								2026年4月入学 大学院理工学府博士後期課程(博士課程)冬期入試学生募集要項を掲載しました。
				2026年4月入学 大学院理工学府博士後期課程(博士課程)冬期入試学生募集要項を掲載しました。 掲載ページはこちら
			
							
						入試情報						
								2026年4月入学 大学院理工学府博士前期課程(修士課程)冬期入試(留学生入試)学生募集要項を掲載しました。
				2026年4月入学 大学院理工学府博士前期課程(修士課程)冬期入試(留学生入試)学生募集要項を掲載しました。 掲載ページはこちら