地域貢献
【エレクトロメカニクス教育研究センター主催】社会人対象のリカレント講座 受講生募集開始のお知らせ
群馬大学理工学府エレクトロメカニクス教育研究センターでは、2025年度も社会人の皆さまを対象としたリカレント講座を開講いたします。電子系は桐生キャンパス、機械系は太田キャンパスを拠点として、座学および実習形式の多くの講座をご用意しております。技術の基礎から応用まで、幅広く学べる内容となっておりますので、ぜひご参加をご検討ください。
群馬大学教職員によるリカレント教育講座(受講生募集中)[機械系講座:太田キャンパス]
群馬大学の機械系教職員によるリカレント講座です。理工学基礎の学び直しから新たな知識の修得、ものづくりの実技まで、19種類の多彩な講座を開講します。講座は平日18時から開始しますので、お仕事帰りの受講が可能です。座学講座とプログラミング実技講座はオンライン受講にも対応しております。今年度は昨年までの講座に加えて、「研削実技教育」講座を新規開講します!
▪開講講座数:座学11講座、実習8講座の計19講座
▪講座実施期間:7月中旬~9月末
▪申込締切:座学 2025年7月7日(月) 、実技 2025年8月18日(月)
▪詳しくはリカレント教育講座募集案内のページへ
グリーン・ヘルスケアエレクトロニクスを支えるエグゼクティブエンジニア養成プログラム(受講生募集中)[電子系講座:桐生キャンパス]
本講座では、アナログ・ディジタル電子回路や制御技術など、企業技術者のキャリアアップに不可欠な基盤的知識と実践力の修得を目指します。マイコンを活用した通信・データ処理関連の講座Python、C++などのプログラミング関連の講座など、ニーズに応じた全15講座を開講し、充実した学びを提いたします。
今年度はPC言語関係およびディジタル回路の新規3講座を加えて、みなさまのスキルアップを応援します!
▪開講講座数:座学(オンライン)8講座、実習7講座の計15講座
▪講座実施期間:9月初旬~11月末
▪申込締切:2025年7月25日(金)
▪詳しくはエグゼクティブエンジニア養成プログラム募集案内のページへ
◆エレクトロメカニクス教育研究センターのWEBページへ