
地域貢献
「学生×桐生つながるプロジェクト」スタートアップ記者発表会が行われました
「学生×桐生つながるプロジェクト」とは、”学生に選ばれるまちづくり”を進める桐生市が、主体的に地域と関わろうとする学生の取り組みや活動を応援するプロジェクトです。 このたび、桐生市にて本プロジェクトに参加するメンバーを募 …

イベント
2024年度群馬大学大学院理工学府・理工学部学位記等伝達式のご案内(2025年3月25日(火)挙行)
2024年度群馬大学大学院理工学府・理工学部学位記等伝達式を2025年3月25日(火)に挙行します。 卒業生・修了生の皆様にご協力いただいたアンケートの結果、今年度は保護者の参加人数に制限を設けないことになりました。 し …

イベント
「nano tech 2025(国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」に出展します
2025年1月29日(水)~31日(金)に東京ビッグサイトで開催される「nano tech 2025(国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」に出展します。是非ご来場ください。 ■出展概要 【会期】2025年1月29日( …

地域貢献
「エレクトロメカニクス教育研究センター」の2024年度リカレント講座を実施しました
群馬大学エレクトロメカニクス教育研究センターでは、社会人対象のリカレント講座を、7月から11月にかけて全35講座実施しました。太田キャンパスでは機械系を中心とした18講座(うちオンライン受講可能13講座)、桐生キャンパス …

ニュース
群馬大学理工学部志望者は必見!学生広報大使トークライブ「二次試験直前!!受験生応援編」をオンライン開催します(2025年1月25日(土)12:00~13:00)。
「理工学部オープンキャンパス2024」(2024年9月7日~9月8日開催)の1イベントとして実施し、大変好評でした 「学生広報大使トークライブ」について、このたび、第二弾「二次試験直前!!受験生応援編」をオンライン開催す …

イベント
「第4回 重粒子線医理工セミナー」開催のお知らせ(12月17日(火)16:30~)
12月17日(火)に「第4回重粒子線医理工セミナー」を開催します。 参加費無料ですので、興味のある方はお気軽にご参加ください。 令和6年度 第4回重粒子線医理工セミナー Title: Semiconductor sens …

イベント
「ゆっくりズムのまち桐生」フォーラム ~ 未来の環境集い ~ が開催されます (2024年11月23日(土))
桐生市環境先進都市将来構想推進協議会(会長:電子・機械類 天谷教授)では下記のイベントを開催します。 <イベント内容> 名称:「ゆっくりズムのまち桐生」フォーラム ~ 未来の環境集い ~ 日時:2024年11月23日(土 …

イベント
【高校生向けイベント】群馬大学を知ろう!in太田キャンパスを開催します
太田市にある群馬大学太田キャンパスにて、大学説明・講演会・キャンパスツアー・個別相談会を開催します。 📢こんな疑問を解消します! 群馬大学ではどんなことが学べるんだろう? 群大ってどんな研究をしてるんだろう? 大学のキャ …

イベント
2024年度 集中セミナー 「ストレスマネジメント・トレーニング講座」 開催のおしらせ
HRCCでは、「ストレスマネジメント・トレーニング講座」を開催することとなりました。 「大学生・院生のための最強メンタル育成法」 日時:2025年1月29日(水)12:40~15:50 実施方法:ZOOMによる配信 定員 …

イベント
2024年度 外国人留学生との懇談会を開催しました
2024年11月6日(水)に桐生キャンパス工学部会館において、2024年度外国人留学生との懇談会を挙行しました。 本懇談会は、日頃から留学生に対して種々のご支援をいただいている桐生市や地元のロータリークラブの方々をお招き …