本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

学生支援係サイト(各種届出、インターンシップ、海外留学等)

このサイトは理工学府・理工学部の学生を対象としています。

学生生活

1.桐生キャンパス学生駐車場利用申請
2.クラブ・サークル連絡担当者登録フォーム

各種届出様式 (届出の詳細は「学修案内」を参照)

1.課外活動届
2.構内活動許可願
3.体育施設使用許可願
4.物品借用書
5.合宿所使用許可願
6.講義室使用許可願
7.保証人変更届
8.改正届-本籍地変更届

インターンシップ

大学経由応募

自主応募

自主応募インターンシップ決定報告フォーム

各種様式・資料

インターンシップ各種資料(ダウンロード用)
1.自己紹介書
2.誓約書(学部)
3.誓約書(大学院)
4.インターンシップ実習事前確認の仕方
5.実習報告書
6.インターンシップ実施結果アンケート(学生用)
7.礼状

企業見学セミナーについて

現在申込を受け付けている企業見学セミナーはこちら

国際交流

海外渡航(観光旅行を含む)に関する届出について

  • 学生が海外渡航をする場合は、緊急時の連絡や対応が速やかに行われるよう、以下の書類をダウンロードして理工学部学生支援係に提出してください。
    • 交換留学、海外短期研修、また、教員の指導のもとで行われる(学生のみを含む)海外研修旅行等に参加する場合 
    • 私的な理由で海外旅行をする場合。  

外国人留学生が一時的に出国する場合

  • 在学中に休学せず海外へ渡航する場合は、全学認証アカウントでログインし、Googleフォームにご回答ください。フォームを送信する前に、必ず指導教員またはメンターに報告してください。If you plan to travel abroad while enrolled without taking a leave of absence, please log in with your university authentication account and complete the Google Form. Be sure to inform your academic advisor or mentor before submitting the form. Click here

例:母国への帰省、学会への参加、海外出張など
E.g., returning to your home country, studying abroad, attending a conference, or overseas business trip.

  • 日本を出国する 少なくとも10日前 まで、Google Formで大学へ一時出国情報を報告してください。

Submit the form to the university at least 10 days before departure.


群馬大学大学院生海外研究活動等奨励金

  1. 【終了】2024年度募集

全学認証アカウントについて(非正規生・研究生及び交換留学生)

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です