本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

群馬大学理工学部の
社会連携・地域貢献活動― "地域と共に歩む大学"を目指して ―

社会連携・地域貢献活動等一覧

2023年7月11日
小中学校における災害時対応に関する危機管理研修
  • その他行政との連携
  • 地域課題解決
  • 公開講座
2023年6月25日
防災士対象ファシリテーター養成講座
  • 地域団体との連携
  • 地域課題解決
  • 公開講座
2023年6月11日
前橋市元総社地区 防災研修会
  • 地域団体との連携
  • 地域課題解決
  • 公開講座
2023年6月9日
全国市長会 損害保険制度 中央研修会
  • 企業との連携
  • 地域課題解決
  • 講師派遣
2023年6月4日
明和町新里区 防災研修会
  • 地域団体との連携
  • 地域課題解決
  • 公開講座
2023年5月26日
群馬県公民館連合会研修会
  • 群馬県との連携
  • その他行政との連携
  • 地域課題解決
  • 公開講座
2023年5月~7月
中学校1年生「総合」にて防災を題材とした地域学習
  • その他行政との連携
  • (小中高)出前授業
2023年8月29日
玉村町職員研修の講師を担当
  • その他行政との連携
  • 地域課題解決
  • 公開講座
  • 講師派遣
2023年8月26日
玉村町防災講演会の講師を担当
  • その他行政との連携
  • 地域課題解決
  • 公開講座
  • 講師派遣
2023年8月26日
群馬県防災士養成講座にて講師を担当
  • 群馬県との連携
  • 地域課題解決
  • 講師派遣
2023年8月25日
桐生市教育講演会にて講師を担当
  • 桐生市との連携
  • 地域課題解決
2023年8月10日
認知症の人や地域住民への災害支援に関する研修会
  • その他行政との連携
  • 地域団体との連携
  • 地域課題解決
2023年8月26日
前橋市元総社地区住民を対象とした防災講演会にて講師を担当
  • 地域団体との連携
  • 地域課題解決
2023年8月19日
中越市民防災安全大学にて講師を担当
  • 地域団体との連携
  • 講師派遣
令和5年5月27日(土)
第71回利根川水系連合・総合水防演習
  • 群馬県との連携
  • その他行政との連携
  • 地域課題解決
2023/4/29
第18回アースデイin桐生の開催
  • 桐生市との連携
  • 地域団体との連携
  • 企業との連携
  • その他
2021年~
ナローモビリティの地域導入に関する実証試験
  • 桐生市との連携
  • 地域団体との連携
  • 企業との連携
  • 地域課題解決
2010年~
低速電動バスを用いた産学官民連携による地域活性化の取り組み
  • 桐生市との連携
  • 地域団体との連携
  • 企業との連携
  • 地域課題解決
2023年3月25日(土)
安全・安心まちづくりセミナーin桐生
  • 桐生市との連携
  • 太田市との連携
  • その他行政との連携
  • 地域団体との連携
  • 地域課題解決
  • 公開講座
2022/12/17
第5回こども科学体験教室-オンライン-
  • 桐生市との連携
  • 地域団体との連携
  • (小中高)体験教室
  • 理工系人材育成
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です