
ニュース
理工学部オープンキャンパス2023について(予定通りに開催します)New!!
台風13号の影響で、開催中止とする場合があるとお知らせしておりましたが、 9日(土)・10(日)両日ともに予定通り開催することを決定いたしました。 ご来場の際はお気をつけてお越しください。 群馬大学理工学部事務部庶務係( …

メディア情報
女子高校生理工系チャレンジ支援セミナー「リコチャレぐんま2023」動画が公開されました(講師:板橋英之教授)
令和5年度女子高校生理工系チャレンジ支援セミナー「リコチャレぐんま2023」の動画が公開されました。 「理工学・理工系の仕事」と聞いてどんなことを思い浮かべますか?「理工系の大学や仕事は男性ばかり?」「女性が理工系に進ん …

ニュース
小学生対象の研究体験イベント(電子・機械類)を開催しました(2023年7月23日) ~JSPS「ひらめき☆ときめきサイエンス」事業~
「ひらめき☆ときめきサイエンス」は、日本学術振興会(JSPS)の科学研究費により実施されている最先端の研究成果に対し、小・中・高校生が、直に見る、聞く、触れることで科学のおもしろさを体感してもらうプログラムです。本採択事 …

ニュース
【卒業生の活躍】本学卒業生の撹上健二氏が、「第36回 独創性を拓く 先端技術大賞」において経済産業大臣賞を受賞しました
材料科学プログラム・物性科学研究室(花屋実教授)の卒業生で、株式会社ADEKAの撹上健二氏(2011年大学院工学研究科博士後期課程工学専攻修了)が、「第36回 独創性を拓く 先端技術大賞」において社会人部門の最優秀賞であ …

ニュース
群馬大学医学部医学科3年生1名が理工学部桐生キャンパスにて医学研究実習を行いました(2023年7月3日~7月31日)
2023年度「医学研究実習」の選択テーマとして、2023年5年7月3日~7月31日の約1か月間の毎日、群馬大学医学部医学科3年生の薗田幸利さんが、理工学部桐生キャンパス医理工共用研究棟などで、理工学府教員の指導を受けなが …

ニュース
日ルーマニアイノベーションフォーラムに群馬大学が参加しました
6月19~20日の2日間、ルーマニア、クルージュ・ナポカのグランドホテル・イタリアにて開催された「日ルーマニアイノベーションフォーラム」に群馬大学から松原雅昭 名誉教授が参加しました。 本フォーラムは本年3月に締結された …

ニュース
理工学部エコ・エネルギー研究会への寄附金贈呈式が行われました。(桐生信用金庫様)
桐生信用金庫様より、群馬大学次世代エコ・エネルギーシステム研究会(未来創生事業)へ多額のご寄付を賜り、令和5年7月3日に群馬大学桐生キャンパスにおいて贈呈式が行われました。当日は桐生信用金庫の津久井理事長様より、群馬大 …

ニュース
理工学府(土木環境コース)がオーストラリア・ディーキン大学と博士ダブルディグリープログラムに係る協定を締結
6月16日、本学大学院理工学府(土木環境コース)とオーストラリア・ディーキン大学は、博士ダブルディグリープログラムに係る協定を締結しました。 協定締結に際し、ディーキン大学から、Prof. Bas Baskaran(国際 …

ニュース
2022年度GFL成果報告会を開催いたします
2023年5月27日(土)に「2022年度GFL成果報告会」を開催いたします。 本報告会は、群馬大学で実施するGFL(グローバルフロンティアリーダー育成プログラム)について、1年間の活動・経験等を報告する場として開催して …

ニュース
「OODAループ特論セミナー」の開催について
高度人材育成センター(HRCC)では「OODAループ特論セミナー」を開催することとなりました。 詳しくはこちら(HRCCホームページ)でご確認ください。