
イベント・地域貢献
「安全・安心まちづくりセミナーin 桐生 2021」(web公開)を開催します。(3月30日(火)午後2時~4時)
2021年3月30日(火)に「安心・安全まちづくりセミナーin 桐生 2021」を開催します。 安全・安心なまちづくりに関する基調講演4件のほか、e自警ネットカメラを用いた実験に関する報告を行います。 皆様のご参加をお …

イベント・地域貢献
第10回群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムを開催します。(The 10th International Symposium of Gunma University Initiative for Advanced Research(GIAR))(2021.3.18)
未来先端研究機構の元素科学研究部門が中心となり、第10回国際シンポジウムをオンラインにて、3月18日(木)に開催いたします。 事前申込の上、ぜひご参加ください。 =-=-=-=-=-=-=- 【日時】令和3年3月18 …

イベント
「第4回重粒子線医理工セミナー」を開催します。(3月19日(金))
3月19日(金)に「第4回重粒子線医理工セミナー」を開催します。 参加費無料ですので、興味のある方はお気軽にご参加ください。 ■「第4回重粒子線医理工セミナー」 日 時: 令和3年3月19日(金)17:10~19:00 …

イベント・地域貢献
一般社団法人 群馬大学工業会主催 R3(2021)年 群馬大学理工学部 企業合同説明会(WEB)について
一般社団法人 群馬大学工業会主催 R3(2021)年 群馬大学理工学部 企業合同説明会を3/1(月)~3/12(金)Webで開催します。 各企業面談の予約を受け付けています。 説明会専用HP(予約はこちらから)、ナビブッ …

イベント
電子情報部門・奥寛雅教授が、JST-ACCEL「高速画像処理を用いた知能システムの応用展開」シンポジウムにて講演を行います。(3/1オンライン)
2021年3月1日(月)に実施されるJST-ACCEL「高速画像処理を用いた知能システムの応用展開」シンポジウムにおいて、電子情報部門・奥寛雅教授が講演を行います。 本シンポジウムはJST-ACCEL(世界をリードす …

イベント
「第26回Radiotherapy Moonshot共催 第3回重粒子線医理工セミナー」を開催します。(1月27日(水))
1月27日(水)に「第26回Radiotherapy Moonshot共催 第3回重粒子線医理工セミナー」を開催します。 参加費無料ですので、興味のある方はお気軽にご参加ください。 ■「第26回Radiotherapy …

イベント
「第2回重粒子線医理工セミナー」を開催します。(12月17日(木))
12月17日(木)に「第2回重粒子線医理工セミナー」を開催します。 参加費無料ですので、興味のある方はお気軽にご参加ください。 ■「第2回重粒子線医理工セミナー」 日 時: 令和2年12月17日(木)17:00~18: …

イベント・地域貢献
高校生対象オンラインイベント「ロボット工房」を実施します(12月20日(日))
ロボットを組み立て、プログラミングで動かし制御する。そんな体験イベントをオンラインで実施します。 高校生対象、参加費無料のイベントです。興味のある方はお気軽にご参加ください! ※本イベントはオンライン(ZOOM)での開 …

イベント
【学生対象】「ストレスマネジメント・トレーニング講座」が開催されます。(1/13 高度人材育成センター主催)
高度人材育成センター(HRCC)主催による「ストレスマネジメント・トレーニング講座」が実施されます(2021年1月13日(水))。 対象は学部生,大学院生,ポストドクターです。 詳細はHRCCのHPをご覧ください。 ⇒講 …

イベント
【学生対象】就業力養成セミナーが開催されます。(12/16、高度人材育成センター主催)
高度人材育成センター(HRCC)主催による就業力養成セミナーが実施されます(12/16(水))。 対象は学部3年生及び修士1年生(大学院進学を選択する学生)です。 詳細はHRCCのHPをご覧ください。 ⇒就業力養成セミナ …