本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

第7回群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムを開催します(The 7th International Symposium of Gunma University Initiative for Advanced Research (GIAR) take place)(2020.1.9)
 2020年1月9日(木)、桐生市民文化会館において、第7回群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムを開催します。今回は元素科学研究部門が中心となり、フッ素、ケイ素、炭素をテーマに行います。皆様のご来場を心よりお待ちして …
講演会「LGBTsってなんだろう?-互いの違いを受け入れあえる社会を目指して-」を開催します。(2020年1月16日)
 2020年1月16日(木)に群馬大学桐生キャンパスにおいて、講演会「LGBTsってなんだろう?」を実施します。県内の前橋や高崎を中心に活動しているセクシュアルマイノリティ支援団体「ハレルワ」のメンバーをお招きし、自らの …
学外の関係者をお迎えし、外国人留学生との懇談会を開催しました。
 12月12日(木)に桐生キャンパス工学部会館において、2019年度外国人留学生との懇談会を挙行しました。本懇談会は、日頃から留学生に対して種々のご支援をいただいている桐生市や地元のロータリークラブの方々をお招きして、毎 …
スマーク伊勢崎において第3回こども科学体験教室を実施しました。(開催報告)
 こども科学体験教室は子供の理科離れ抑制および将来の理系人材の育成に資することを目的として始まった科学体験イベントで、今年で3年目の開催となりました。本事業では、子供を教育する立場にある保護者にも理科や科学に興味関心を持 …
理工学府重粒子線医理工連携セミナーを開催します。(2019年11月28日)
 2019年度 第3回理工学府重粒子線医理工連携セミナーを開催します。名古屋大学の砂口尚輝准教授をお招きし、放射光X線イメージングの基本原理から始め、X線暗視野法(XDFI)の原理や応用例について紹介していただきます。 …
第3回こども科学体験教室を開催します(12月7日(土)スマーク伊勢崎)
 2019年12月7日(土)にスマーク伊勢崎において、第3回こども科学体験教室を開催します。昨年も実施しており大好評だったイベントで、大人も子どもも楽しく科学を学ぶことができます。 申込み不要・参加費無料ですので、お気軽 …
群馬大学・群馬県立ぐんま天文台連携講座「宇宙の広がり 宇宙の始まり」を開催します。(2019年12月22日(日))
2019年12月22日(日)14:00~から桐生キャンパスにおいて、群馬大学・群馬県立ぐんま天文台連携講座「宇宙の広がり 宇宙の始まり」を開催します。講師はぐんま天文台の大林均研究員です。宇宙の果てはどうなっているのだろ …
第19回桐生楽講座-あなたの知らない(かもしれない)桐生-「桐生の和菓子屋店主の挑戦~和菓子から福祉、ボランティアへ~」を開催します(11/21、16:00~)
 理工学図書館にて,第19回桐生楽講座-あなたの知らない(かもしれない)桐生-を開催します。  第19回目となる今回の桐生楽講座では,講師に有限会社青柳代表取締役会長の宮地由高氏をお迎えします。NPO桐生市ボランティア協 …
(学内者限定)Mathematica講習会を開催します(11/14)
 昨年に引き続き,外部講師によるMathematica講習会を開催します。  MathematicaはWolfram Research社が提供する計算システムであり,数学計算・数値計算だけでなく,代数操作,データ解析,グ …
12/19(木)高度人材育成センター 2019年度HRCC エンカレッジセミナー 開催
高度人材育成センターでは、2019年度HRCC エンカレッジセミナー「自分の声に耳を澄まして、一歩を踏み出す」を開催します。 研究者として活躍するためには、学生時代に専門領域をしっかりと 身につけることは必須ですがそれだ …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です