投稿カテゴリー 企業の方へお知らせ
ニュース
【プレスリリース】CO2固定化ブロックを中之条町道の駅に施工! 町の「木」を使った特殊石畳で温暖化対策に貢献!
群馬県中之条町は、群馬大学(群馬県前橋市、学長・石崎泰樹)が出願した特許技術を基に同大学発のベンチャー企業である株式会社グッドアイ(群馬県桐生市、社長・樋口慶郎)が開発したウッドチップブロック(商品名:GUDブロック) …
ニュース
【プレスリリース】充電中の円筒型リチウムイオン実電池内で電極反応の自己組織化パターンを観測
群馬大学、高輝度光科研究学センターの研究グループは、ラッペーンランタ大学(フィンランド)、ヘルシンキ大学(フィンランド)、カーネギーメロン大学(アメリカ)、ノースイースタン大学(アメリカ)、ならびに電池分析メーカーAk …
ニュース
【プレスリリース】オフィス個人用空気清浄化ブース「安心ブース」:エアロゾル中ウイルスの侵入が100.0%遮蔽されたパーソナルスペースの実現
知能機械創製部門の藤井雄作教授が、2021年2月12日にプレス発表を行った「気密フード型『自由外出マスク』5号機」の技術を応用し、オフィスの個人デスク回りを想定した個人用空気清浄化ブース「安心ブース」を作成しました。本 …
イベント
環境創生部門の清水義彦教授が、「烏川・神流川流域における水防災フォーラム~水防災と地域づくりを考える~」にて講演を行います(5月16日)
2021年5月16日(日)に実施される「烏川・神流川流域における水防災フォーラム~水防災と地域づくりを考える~」において、環境創生部門の清水義彦教授が基調講演を行います。興味のある方は、ぜひ詳細をご覧ください。 ◆◆◆ …
ニュース
分子科学部門 行木信一准教授の研究グループの研究成果が、4月8日付の上毛新聞に掲載されました。
分子科学部門 行木信一准教授の研究グループの研究成果が、4月8日(木)の上毛新聞(22面)に掲載されました。「真菌における新規の抗生物質耐性機構の発見」について紹介されています。 ⇒記事の内容は上毛新聞web版からもご …
ニュース
分子科学部門の海野教授を含む日・仏・オーストラリアのチームがケイ素-酸素からなる巨大クラスタを初めて合成したことを発表しました。
分子科学部門の海野教授、マチルダ=ライーさん(2016年から17年にJASSO交換留学生として在籍;現在は京都大学博士研究員)を含む、日本、フランス、オーストラリアの研究チームが、これまでで最も大きなケイ素-酸素クラス …
ニュース
分子科学部門 粕谷健一教授の研究成果「海洋生分解性プラスチック」のレジ袋が、TOKYO FMの「ONE MORNING」で紹介されます。(4/2(金)8:10頃)
分子科学部門 粕谷健一教授の研究成果である海洋生分解性プラスチックを活用した「海で分解されるレジ袋」が、TOKYO FMのONE MORNINGで紹介されます。 ————& …
イベント
「第30回Radiotherapy Moonshot共催 第1回重粒子線医理工セミナー」を開催します。(4月15日(木))
4月15日(木)に「第30回Radiotherapy Moonshot共催 第1回重粒子線医理工セミナー」を開催します。 参加費無料ですので、興味のある方はお気軽にご参加ください。 ■「第30回Radiotherapy …
受賞・成果等
分子科学部門の白石壮志教授が、電気化学会学術賞を受賞しました。
分子科学部門の白石壮志教授が、2021年度電気化学会学術賞を受賞し(題目:電気化学的エネルギー貯蔵を指向した新規カーボン電極の開発)、2021年3月22日〜24日にオンライン形式で開催された電気化学会第88回大会にて、受 …
イベント・地域貢献
「安全・安心まちづくりセミナーin 桐生 2021」(web公開)を開催します。(3月30日(火)午後2時~4時)
2021年3月30日(火)に「安心・安全まちづくりセミナーin 桐生 2021」を開催します。 安全・安心なまちづくりに関する基調講演4件のほか、e自警ネットカメラを用いた実験に関する報告を行います。 皆様のご参加をお …