本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

高校生向けイベント 一日体験機械教室-機械の学校-を開催します。(7月15日月・祝)
 毎年大好評の「一日体験教室-機械の学校-」を、今年も開催します。 大学の施設・実験装置を使って、機械工学の面白さを体験できる無料科学体験イベントです。 今年は19のテーマを用意しました。  「機械には興味がない」という …
「群馬大学GFL成果報告会」を開催します。(5/25(土)13:00~)
 群馬大学では、自国及び他国の文化・歴史・伝統を理解し、外国語によるコミュニケーション能力を持ち、国内外において主体的に活動できるグローバルフロンティアリーダーの育成に力を入れており、この一環として、「グローバルフロンテ …
令和元年度 群馬大学大学院理工学府説明会 開催のお知らせ
令和2年度入学希望者対象の「令和元年度群馬大学大学院理工学府説明会」を開催します。 学年は問いません。 日時:令和元年5月29日(水)16:30~ 場所:桐生キャンパス 大講義室 対象:学部生、博士前期課程学生及び理工学 …
電子情報部門の橋本教授と、群大発ベンチャー(株)グッドアイが、第6回「ぐんぎんビジネスサポート大賞」において賞を受賞しました。
群馬大学大学院理工学府の教授2名が、第6回「ぐんぎんビジネスサポート大賞」において賞を受賞しました。 ・環境創生部門 板橋英之教授が取締役会長を務める株式会社グッドアイ  ⇒奨励賞を受賞(受賞プラン名:天然鉱物で風呂の水 …
iGEM群馬大学チームがiGEM(International Genetically Engineered Machine Competition)に挑戦します!
 iGEM(International Genetically Engineered Machine Competition)とは、世界規模で行われる学生向けの合成生物学大会のことです。参加チームは、iGEM本部から配布 …
環境創生部門の渡邉教授・窪田助教が西松建設株式会社と共同で、堆積物微生物燃料電池(SMFC)式バイオセンサーを用いた 溶存酸素(DO)濃度連続計測技術を確立しました。
 環境創生部門の渡邉教授・窪田助教は、西松建設株式会社と共同で、堆積物微生物燃料電池(SMFC)式バイオセンサーを用いた自立電源型システムによる溶存酸素(DO)濃度連続計測技術を確立しました。堆積物微生物燃料電池(SMF …
化学・生物化学科「3年次編入希望者向け見学会」を開催します。(4/27(土)14:30~16:30)
 4月27日(土)に群馬大学桐生キャンパスにおいて、化学・生物化学科「3年次編入希望者向け見学会」開催いたします。研究室はもちろん、普段は見られない実験室や機器室を見学できる他、3年次編入試験の説明会も行います。 化学・ …
優れた耐久性を示す“つなぎ目のない”のカーボン電極―シームレス活性炭CROUS®の実用化―(プレスリリース)
 活性炭は、1nm程度の微細な穴(ミクロ孔)が発達した比表面積の大きな多孔性のカーボン材料です。これまでに活性炭は、脱臭、脱色、空気浄化、水処理、蓄電といった広い分野に使われてきましたが、多くの場合には粉末・粒状・繊維状 …
96 / 96ページ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です