本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

2023年度「課題発見セミナー」(PBL教育)について(御礼)
平素より本学部の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。 今年度のPBL教育の実施に向けて、この度は多くの企業様よりご協力の回答をいただくことができました。 お忙しい中、学生のためにスケジュール等の調整をいただき …
2024年度 群馬大学理工学部 第3年次編入学試験学生募集要項を掲載しました
2024年度 群馬大学理工学部 第3年次編入学試験学生募集要項を公開しました。 掲載ページはこちら
2022年度GFL成果報告会を開催いたします
2023年5月27日(土)に「2022年度GFL成果報告会」を開催いたします。 本報告会は、群馬大学で実施するGFL(グローバルフロンティアリーダー育成プログラム)について、1年間の活動・経験等を報告する場として開催して …
2023年度10月入学大学院理工学府博士後期課程(博士課程)大学院募集要項(留学生入試)を掲載しました
2023年度10月入学大学院理工学府博士後期課程(博士課程)大学院募集要項(留学生入試)を掲載しました。 掲載ページはこちら
「OODAループ特論セミナー」の開催について
高度人材育成センター(HRCC)では「OODAループ特論セミナー」を開催することとなりました。 詳しくはこちら(HRCCホームページ)でご確認ください。
G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合機運醸成事業「スクールサミット」に本学教員らが参加しました
本県で開催が決まったG7群馬高崎デジタル・技術大臣会合に先立ち、G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合開催推進協議会(事務局:群馬県)主催により、2023年4月9日(日)にGメッセ群馬において、「スクールサミット」が開催され …
【プレスリリース】食料廃棄部位を原料としたリサイクル性有機ケイ素高分子を開発~ベンゼン環からバイオマス由来ビフラン骨格への転換~
群馬大学の別府俊亮(博士前期課程修了)、橘熊野准教授、粕谷健一教授は、トウモロコシの芯などの食料の廃棄部位から合成されるバイオマス由来のビフラン骨格を利用することで、光学的特性に優れ、ケミカルリサイクル性を有する有機ケイ …
本学の物理化学の研究論文が英国王立化学会の 2023 HOT PCCP article に選出されました
本学分子科学部門および産学連携推進部門の山路稔准教授と大阪大学産業科学研究所の共同研究による、パルス化された電子線およびγ線照射により非対称性のジフェニルスルフィド分子が分解していく過程の研究の成果(原題:Mesolys …
群馬大学理工学部染料コレクションが、日本化学会の化学遺産に認定されました
 群馬大学理工学部が所蔵する合成染料のコレクションが、日本化学会が認定する「化学遺産」に登録されました。  本コレクションは、理工学部の前身である桐生高等染織学校が設立された1915(大正4)年から、群馬大学工学部となる …
【アーカイブ動画公開】2022年度大学院理工学府説明会を開催します(2022年12月21日)
「理工学府博士後期課程に関心のある学生」を対象に、群馬大学大学院理工学府の特色や研究内容、就職状況、入試制度等の概要について説明します。 【アーカイブ動画】 アーカイブ動画をYouTube公式チャンネルで公開しました。 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です