
ニュース
メイド・イン桐生の電力によるスマートフォン充電ステーションが、桐生キャンパスの大学生協に設置されました。(知能機械創製部門 舩津准教授、博士前期課程1年石井翔太さん、学部4年生菅原大聖さんによる取組)
桐生キャンパスの群馬大学生協2階に、スマートフォンの充電ステーションが設置されました。ここで使われているバッテリーの電力は、桐生市黒保根町に設置されている「小水力発電設備」で発電されたものです。群馬大学地域貢献事業の一 …

イベント
学外の関係者をお迎えし、外国人留学生との懇談会を開催しました。
12月12日(木)に桐生キャンパス工学部会館において、2019年度外国人留学生との懇談会を挙行しました。本懇談会は、日頃から留学生に対して種々のご支援をいただいている桐生市や地元のロータリークラブの方々をお招きして、毎 …

ニュース
iGEM群馬大学チームが理工学部長にiGEM2019参加報告を行いました。
アメリカ合衆国ボストンで開催された合成生物学の国際大会(iGEM2019)において、銅メダルを獲得した「iGEM群馬大学チーム」が理工学部長へ大会参加報告を行いました。 報告会では、チームリーダーの北みずきさんが、大 …

ニュース
iGEM群馬大学チームが、合成生物学の国際大会(iGEM2019)において、銅メダルを獲得しました。
2019年10月31日~11月4日にアメリカ合衆国ボストンで開催されたiGEM2019において、iGEM群馬大学チームが銅メダルを獲得しました。 iGEM(International Genetically Engi …

ニュース
学生サークルの「群馬大学フォーミュラチーム」が、ドキュメンタリー番組で特集されました。
学生サークル「群馬大学フォーミュラチーム(Gunma University Formula Team:GUFT)」が、第17回 学生フォーミュラ日本大会2019の密着ドキュメンタリーTV番組で特集されました。番組本編が …

ニュース
iGEM群馬大学チームがNHK「ほっとぐんま640」で紹介されます!(2019年10月17日)
iGEM群馬大学チームがNHK前橋放送局の取材を受け、以下の番組で紹介されることになりました。 日 時 2019年10月17日(木)18:40~19:00 番組名 NHKニュースほっとぐんま640(番組HPはこちら) …

イベント
大学院理工学府・理工学部学位記授与式が挙行されました。(令和元年9月30日)
令和元年9月30日に群馬大学桐生キャンパスにおいて、大学院理工学府及び理工学部の学位記授与式が挙行されました。令和元年9月期の修了生・卒業生に対して、関理工学府長から学位記等が授与されました。

ニュース
(学生へお知らせ)理工学府重粒子線医理工学グローバルリーダー養成プログラムを11月から履修する学生を募集しています。
理工学府博士前期課程1年生を対象に、11月から「理工学府重粒子線医理工学グローバルリーダー養成プログラム」を履修する学生を募集しています。応募締切は10月16日(水)16:00までです。 興味のある方は奮ってご応募く …

受賞・成果等
群馬大学自動車部が学生ドリフト王座決定戦にて団体優勝しました。
群馬大学自動車部の庄子さん(機械知能システム理工学科・4年生)、佐藤さん(知能機械創製理工学教育プログラム・修士1年生)、吉田さん(知能機械創製理工学教育プログラム・修士1年生)が、2019年8月28-29日に日光サー …

ニュース
iGEM群馬大学チームが、コスモ・バイオiGEM応援団に採択されました。
コスモ・バイオiGEM応援団とは、コスモ・バイオ株式会社様が生命科学の進歩発展を担う若手研究者の支援を目的として、生物ロボットコンテスト(iGEM)に参加する団体に、寄附金を提供しているものです。 このたび、iGEM …