投稿カテゴリー イベント

イベント
【2月1日(水)14:30~16:30入退場自由】「企業と学生の交流会 シゴトーク パート2」開催
2/1(水)に上毛新聞社が総研棟303教室で14:30~16:30まで企業合同説明会を開催しますので、エントリー先が決まっていない学生さんはもちろん、興味のある学生さんもぜひ積極的にご参加ください。 参加企業は、 ①カー …

メディア情報
食品工学プログラム2年生が考案した「群馬県の食産業の活性化」に関する策の発表会を行いました
この発表会は、群馬大学理工学部物質・環境類で食品工学プログラムを専攻した2年生の授業「群馬県の食品工業概論」の一環で行い、学生5〜8名で構成される4チームが各10分程度の発表をPPスライドを使って行いました。 当日は発表 …

地域貢献
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会のお知らせ―1月31日(火)・2月6日(月)―
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会を開催します。 電子情報通信工学分野・関連技術分野とくにアナログ集積回路分野の大学・産業界の研究者・技術者・学生のレベルを向上させることを目的として、産業界・研究所・大学等教育機関 …

地域貢献
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会のお知らせ―1月18日(水)―
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会を開催します。 電子情報通信工学分野・関連技術分野とくにアナログ集積回路分野の大学・産業界の研究者・技術者・学生のレベルを向上させることを目的として、産業界・研究所・大学等教育機関 …

地域貢献
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会のお知らせ―1月10日(火)・1月17日(火) 全2回―
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会を開催します。 電子情報通信工学分野・関連技術分野とくにアナログ集積回路分野の大学・産業界の研究者・技術者・学生のレベルを向上させることを目的として、産業界・研究所・大学等教育機関 …

イベント
第24回桐生楽講座「桐生市の将来戦略」を開催します(1/20)
理工学図書館にて,第24回桐生楽講座-あなたの知らない(かもしれない)桐生ーを開催します。 第24回目となる今回の桐生楽講座では,桐生市広報監・中澤秀夫氏をお迎えします。 桐生市ご出身で元野村證券取締役の中澤氏は,2 …

ニュース
在学生対象「企業研究セミナー」を開催しました
12月8日、在学生の就職支援として、 「企業研究セミナー(主催:群馬大学工業会 共催:群馬大学理工学部」を開催しました。 対面形式で44社、オンライン形式で49社もの企業が参加し、 企業概要やインターンシップ受け入れ等を …

地域貢献
第5回こども科学体験教室オンライン~チョコレートを科学する!~を開催します(12月17日(土))
2022年12月17日(土)、第5回こども科学体験教室オンラインを開催します。毎年好評のイベントで、大人も子どもも楽しく科学を学ぶことができます。 参加費無料ですので、お気軽にご参加ください!! ◆◆◆◆◆◆ 開催日 …

イベント
【学生対象】「ストレスマネジメント・トレーニング講座」が開催されます。(1/18 高度人材育成センター主催)
高度人材育成センター(HRCC)主催による「ストレスマネジメント・トレーニング講座」が実施されます(2022年1月18日(水))。 対象は学部生,大学院生,ポストドクターです。 詳細はHRCCのHPをご覧ください。 ⇒講 …

イベント
【学生対象】「 就業力養成セミナー」が開催されます。(12/14 高度人材育成センター主催)
HRCCでは,「就業力養成セミナー」を開催することとなりました。 日時:令和4年12月14(水)16:30~17:30 実施方法:ZOOMによる配信 対象:学部3年生,修士1年生(今後大学院進学を選択する学生) 受講希望 …