受賞・成果等
理工学府電子情報部門の張慧助教の研究がJST創発的研究支援事業の2021年度新規研究課題に採択されました!
JST創発的研究支援事業は、大学等の研究機関において独立したあるいは独立が見込まれる若手を中心とする研究者に対して、助成中の所定の審査を経て最大5,000万円の研究費を7年間支援するものです。既存の枠組みにとらわれない …
受賞・成果等
iGEM群馬大学チームが、合成生物学の国際大会(iGEM2021)において、銀メダルを獲得しました
2021年11月4日~14日にオンライン開催されたiGEM 2021(フランス・パリ大会)において、理工学部・医学部混成チームiGEM Gunmaが「銀メダル」を受賞しました! iGEM(International Ge …
受賞・成果等
物質・生命理工学教育プログラム 博士前期課程1年の岡﨑美帆さんが、化学とマイクロ・ナノシステム学会 第44回研究会にて優秀発表賞を受賞しました
2021年11月9日から11日にオンラインで開催された化学とマイクロ・ナノシステム学会の第44回研究会において、物質・生命理工学教育プログラム(分析化学研究室)修士課程1年の岡﨑美帆さんが優秀発表賞を受賞しました。受賞 …
受賞・成果等
物質・環境類 材料科学プログラムの荘司研究室と渡邉客員教授の共著論文が、スマートプロセス学会論文賞を受賞しました
物質・環境類 材料科学プログラムの荘司研究室(三ツ井恒平さん(投稿時博士前期課程2年)、荘司郁夫教授、小林竜也助教)と渡邉客員教授(富士電機(株))の共著論文が、スマートプロセス学会論文賞を受賞しました。受賞論文名は「 …
受賞・成果等
第18回放射線プロセスシンポジウムにおいて、博士前期課程1年・連携講座(量子科学技術研究開発機構)の小泉朋矢さんが、奨励賞を受賞しました
2021年11月16日(火)にオンライン開催された第18回放射線プロセスシンポジウムにおいて、博士前期課程1年・連携講座(量子科学技術研究開発機構)の小泉朋矢さんが、奨励賞を受賞しました。発表題目は「量子ビーム架橋技術 …
受賞・成果等
分子科学部門の撹上将規助教が、2021年度日本熱測定学会奨励賞を受賞しました
分子科学部門の撹上将規助教が、2021年度日本熱測定学会奨励賞を受賞しました。本賞は熱測定に関する先導的、開拓的な優れた研究業績を挙げ、その研究のさらなる発展が期待される個人に授与されるものです。2021年10月28日 …
受賞・成果等
電子情報・数理教育プログラム 博士前期課程2年 荻原岳さん、細野貴司さん、同1年 ネンワン レーンカン(NENGVANG LENGKHANG)さんが、国際会議 「Taiwan and Japan Conference on Circuits and Systems 2021」においてBest Student Presentation Awardを受賞しました
電子情報部門小林・桑名研究室所属の博士前期課程2年 荻原岳さん、細野貴司さん、同1年 ネンワン レーンカン(NENGVANG LENGKHANG)さんが、2021年11月20日にオンライン・バーチャルで開催された「Ta …
受賞・成果等
物質・生命理工学教育プログラム 博士前期課程2年の箕浦千穂さんが、日本分析化学会第70年会にて若手ポスター発表賞を受賞しました
2021年9月22日~24日にオンラインで開催された日本分析化学会の第70年会において、物質・生命理工学教育プログラム(分析化学研究室)修士課程2年の箕浦千穂さんが若手ポスター発表賞を受賞しました。受賞演題は『血管網を …
受賞・成果等
日本地すべり学会の第60回研究発表会において、環境創生部門 地盤工学研究室(若井研究室)の大澤宗一郎さん、北村七葉さん、Nguyen Van Thangさんが若手優秀発表賞(口頭発表部門)を受賞しました
2021年9月15日(水)から2日間にわたりオンラインで開催された日本地すべり学会の第60回研究発表会において、環境創生部門 地盤工学研究室(若井研究室)の大澤宗一郎さん、北村七葉さん、Nguyen Van Thangさ …
受賞・成果等
電子情報・数理教育プログラム 博士前期課程1年 関根有希さんが、国際会議 IEEE14th ASICON 2021においてExcellent Student Paper Awardを受賞しました
電子情報部門小林・桑名研究室所属の博士前期課程1年 関根有希さんが、2021年10月26日から10月29日の期間にオンライン・バーチャルで開催された「IEEE 14th International Conference …