本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

物質・生命理工学教育プログラム 博士前期課程1年の仲澤悠未さんと引地真彩さんが、日本化学会 第12回CSJ化学フェスタ2022にて優秀ポスター発表賞を受賞しました
 2022年10月18日から20日に東京で開催された日本化学会主催の第12回CSJ化学フェスタ2022において、物質・生命理工学教育プログラム(分析化学研究室)修士課程1年の仲澤悠未さんと引地真彩さんが優秀発表賞を受賞し …
環境創生理工学教育プログラム博士前期課程2年の小野塚和希さんと田澤直樹さんが、化学工学会新潟大会2022において学生奨励賞を受賞しました
2022年11月9, 10日に朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターで開催された化学工学会新潟大会2022において、環境創生理工学教育プログラム博士前期課程2年の小野塚和希さんと田澤直樹さんが学生奨励賞を受賞しました。本 …
物質・生命理工学教育プログラム及び環境創生理工学教育プログラムに所属する学生が、日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会で、ポスター賞を受賞しました
令和4年12月3日(土)にオンラインで開催された日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会において、群馬大学理工学部・大学院理工学府の学生がポスター賞を受賞しました。詳細は以下の通りです。 <ポスター賞> 〇江原 亮・松原 …
日本地すべり学会第61回研究発表会において、環境創生部門 地盤工学研究室(若井研究室)の博士前期課程2年 木本雄策さん、博士前期課程1年 岡安祥克、須藤皓介さんが若手優秀発表賞を受賞しました
2022年9月27日(火)~9月30日(金)に福岡市博多国際展示場&カンファレンスセンターで開催された日本地すべり学会第61回研究発表会において、環境創生部門 地盤工学研究室(若井研究室)の博士前期課程2年 木本雄策さん …
物質・生命理工学教育プログラム博士前期課程1年の三輪明星さんが、第12回CSJ化学フェスタ2022にて優秀ポスター発表賞を受賞しました
2022年10月18日-20日タワーホール船堀で開催された第12回CSJ化学フェスタ2022において、分子科学部門・生命分子機能化学研究室(神谷厚輝研究室)所属の博士前期課程1年の三輪明星さんが研究発表(題名:リン脂質非 …
台湾と日本 回路とシステムの国際会議で 最優秀学生プレゼンテーション賞を受賞しました
電子情報部門 小林・桑名研究室所属の博士前期課程1年のラオス出身のヘムタビー サイバンディット(Hemthavy Xaybandith)さんが11月26日(土)にオンライン開催の台湾と日本 回路とシステムの国際会議で最優 …
電子情報部門の三浦健太准教授に、電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティから功労感謝状が授与されました
電子情報部門の三浦健太准教授に、電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティから功労感謝状が授与されました。三浦准教授は、2005年から現在まで、電子情報通信学会光エレクトロニクス研究専門委員会の委員を長年にわたり務めて …
「キャリア計画」で前橋税務署長より感謝状が贈呈されました
「キャリア計画」は理工学部1年生の必修科目です。一見すると就職支援科目のように見えますが、初回講義に出席すればそれが全くの誤りであることがすぐにわかります。いまや専門知識を授けるだけが大学の役割ではありません。世に出て「 …
能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程1年の安原駿さんが一般社団法人日本機械学会関東支部茨城ブロック2022年茨城講演会において、優秀講演賞を受賞しました
2022年8月19日にオンラインで開催された一般社団法人日本機械学会関東支部茨城ブロック2022年茨城講演会において、知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程1年の安原駿さんが、優秀講演賞を受賞しました。安原さんは、 …
知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の大野久美智さんが一般社団法人軽金属学会第143回秋期大会において、優秀ポスター発表賞を受賞しました
2022年11月12日にオンラインで開催された一般社団法人軽金属学会第143回秋期大会において、知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の大野久美智さんが、優秀ポスター発表賞を受賞しました。大野さんは、低速高圧下 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です