本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

投稿カテゴリー 地域貢献

第36回(令和4年度)群馬大学理工学部企業懇談会(web開催)が始まりました。
令和4年度群馬大学理工学部企業懇談会(web開催)について、9月5日よりwebでの開催を始めました。 _________ Webによる開催:9月5日(月)~9月30日(金)(特設ページ開設) ◆詳細はこちら→企業懇談会ペ …
第36回(令和4年度)群馬大学理工学部企業懇談会を開催します。(対面開催8/31、web開催9/5~9/30)
令和4年度群馬大学理工学部企業懇談会について、今年度は桐生キャンパスを会場とする対面、およびwebでの開催をいたします。 ——————— …
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会のお知らせ(7/29(金))
 群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会を7月29日(金)に開催します。   電子情報通信工学分野・関連技術分野とくにアナログ集積回路分野の大学・産業界の研究者・技術者・学生のレベルを向上させることを目的として、産業界・ …
「予告」 令和4年度 群馬大学理工学部企業懇談会の開催について
 令和4年度群馬大学理工学部企業懇談会について、今年度は桐生キャンパスを会場とする対面、およびwebでの開催を予定しております。  対面による開催:8月31日(水)13:00~を予定(参加人数制限あり)   Webによる …
「エレクトロメカニクス教育研究センター」から社会人対象のリカレント講座を開講いたします
 群馬大学エレクトロメカニクス教育研究センターでは,電子系は桐生キャンパス,機械系は太田キャンパスを拠点として,様々な講座を行っています。今年度も以下のリカレント講座を開催しますので,社会人の皆様のご参加をお待ちしており …
タイトル画像
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会のお知らせ(7/25(月))
 群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会を7月25日(月)に開催します。   電子情報通信工学分野・関連技術分野とくにアナログ集積回路分野の大学・産業界の研究者・技術者・学生のレベルを向上させることを目的として、産業界・ …
タイトル画像
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会のお知らせ(7/12(火))
 群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会を7月12日(火)に開催します。   電子情報通信工学分野・関連技術分野とくにアナログ集積回路分野の大学・産業界の研究者・技術者・学生のレベルを向上させることを目的として、産業界・ …
タイトル画像
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会のお知らせ(7/4(月))
 群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会を7月4日(月)に開催します。   電子情報通信工学分野・関連技術分野とくにアナログ集積回路分野の大学・産業界の研究者・技術者・学生のレベルを向上させることを目的として、産業界・研 …
タイトル画像
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会のお知らせ(6/28(火))
 群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会を6月28日(火)に開催します。   電子情報通信工学分野・関連技術分野とくにアナログ集積回路分野の大学・産業界の研究者・技術者・学生のレベルを向上させることを目的として、産業界・ …
高校生対象の研究体験イベントを開催します!―JSPS「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~」採択事業―
 群馬大学理工学部では、以下2つのプログラムを実施します。いずれも参加費は無料です。興味のある方は、詳細をご覧の上、ぜひお申し込みください。  皆様のご参加をお待ちしております。 ★事前申込み制です。プログラムによって申 …
3 / 4ページ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です