投稿カテゴリー 大学院理工学府
受賞・成果等
電子情報・数理教育プログラム博士前期課程1年 町田暉さんが第24回コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウムにおいて優秀論文賞を受賞しました
2024年10月10日から二日間に渡り、札幌市かでる2.7にて開催された日本材料学会主催、第24回コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウムにおいて、電子情報・数理教育プログラム博士前期課程1年の町田 暉 …
受賞・成果等
【プレスリリース】物質・生命理工学領域博士後期課程2年の松原希宝さんが、高分子学会第9回北関東地区講演会において最優秀ポスター賞を受賞しました
2024年8月27日に日本工業大学 宮代キャンパスで開催された高分子学会 第9回北関東地区講演会において、群馬大学大学院理工学府 分子科学部門 有機高分子化学研究室(覚知研究室)の松原希宝大学院生が最優秀ポスター賞を受賞 …
受賞・成果等
大学院理工学府 物質・生命理工学教育プログラム博士前期課程1年 本間優葵さんが日本油化学会第62回年会で優秀ポスター賞を受賞しました
2024年9月3-5日に山形大学(米沢キャンパス)で開催された日本油化学会第62回年会において、大学院理工学府物質・生命理工学教育プログラム1年の本間優葵さんが優秀ポスター賞を受賞しました。この賞はポスターセッションで発 …
受賞・成果等
物質・生命理工学領域博士後期課程3年の髙澤彩香さんが、2024年繊維学会年次大会において優秀口頭発表賞を受賞しました
2024年6月12日~14日にタワーホール船堀で開催された2024年繊維学会年次大会において、分子科学部門・高分子構造物性研究室(上原・撹上研究室)の髙澤彩香さんが優秀口頭発表賞を受賞しました。本賞は2024年4月1日の …
ニュース
内閣府の「第2回総合知活用事例」に、情報学部・小竹教授及び理工学府・天谷教授による取り組みが掲載されました
内閣府では、日本の科学技術・イノベーションの力を高めることを目的に、国内の「総合知」を活用した取り組み事例を発掘し、ポータルサイトで発信しています。 そのポータルサイトに、群馬大学情報学部・小竹裕人教授及び大学院理工学府 …
メディア情報
【プレスリリース】糖タンパク質の新規ユビキチン化機構の発見 〜糖を介した転写因子のユビキチン化〜
公益財団法人東京都医学総合研究所・蛋白質代謝研究室の吉田雪子室長・故田中啓二理事長(令和6年7月23日逝去)・遠藤彬則(あきのり)主席研究員、土屋光客員研究員(現・順天堂大学)、佐伯泰(やすし)客員研究員(現・東京大学) …
在学生
夏季一斉休業等期間における各種証明書発行業務等について
理工学部・理工学府 在学生・卒業生の皆様へ 2024年8月13日(火)~18日(日)は理工学部夏季一斉休業等のため、証明書発行手続き等の窓口業務及び証明書発行機が使用できません。 また、休業期間中は郵便の受取はできません …
受賞・成果等
大学院理工学府 分子科学部門の神谷厚輝研究室の学生6名が、21st IUPAB 2024でIUPAB 2024 Student and Early Career Researcher Poster Awardを受賞しました
2024年6月24日-28日京都国際会館で開催された21st IUPAB 2024(第21回国際生物物理会議)において、分子科学部門・生命分子機能化学研究室(神谷厚輝研究室)所属の博士前期課程2年の馬塲康太朗さん、李水民 …
受賞・成果等
医学系研究科・茂木准教授と電子情報部門・弓仲教授の共同研究成果が、第4回ぐんまテックプラングランプリにて最優秀賞並びに太陽誘電賞を受賞しました
2024年7月13日(土)にGメッセ群馬において「ぐんま次世代産業創出・育成コンソーシアム」主催の「第4回ぐんまテックプラングランプリ」が開催されました。20チーム中選出されたファイナリスト9チームがプレゼンテーションを …
イベント
防災・減災シンポジウム 「能登半島地震の教訓から学ぶ~未来の群馬県の防災・減災、災害レジリエンスについて考える~」にて環境創生部門・若井 明彦教授が基調講演を行います
群馬県、公益財団法人群馬建設技術センター及び上毛新聞社主催の、防災・減災シンポジウム 「能登半島地震の教訓から学ぶ~未来の群馬県の防災・減災、災害レジリエンスについて考える~」が2024年8月6日(火)に上毛新聞社上毛ホ …