Posts By

受賞・成果等
【プレスリリース】細胞膜の脂質非対称組成が鍵 複雑な細胞内反応をもった人工細胞バイオリアクタ構築の足掛かりに
本学大学院理工学府の分子科学部門 神谷厚輝助教と同大学物質・生命理工学教育プログラム博士前期課程1年 三輪 明星は,膜透過性ペプチドを介して酵素などの水溶性タンパク質を人工細胞膜のリポソーム内へ輸送し機能化することに成 …

ニュース
交流協定校オストラバ工科大学(チェコ)のMaršálek先生が来学されました
2022年11月14日(月)から11月20日(日)までの1週間、チェコ共和国モラヴィア・スレスコ州オストラバ市にあるオストラバ工科大学機械工学部のMaršálek先生が来学されました。オストラバ工科大学との間では大学間 …

地域貢献
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会のお知らせ―11月22日(火)~12月20日(火) 全5回―
群馬大学アナログ集積回路研究会 講演会を11月22日(火)に開催します。 電子情報通信工学分野・関連技術分野とくにアナログ集積回路分野の大学・産業界の研究者・技術者・学生のレベルを向上させることを目的として、産業界・研 …

地域貢献
第5回こども科学体験教室オンライン~チョコレートを科学する!~を開催します(12月17日(土))
2022年12月17日(土)、第5回こども科学体験教室オンラインを開催します。毎年好評のイベントで、大人も子どもも楽しく科学を学ぶことができます。 参加費無料ですので、お気軽にご参加ください!! ◆◆◆◆◆◆ 開催日 …

採用情報
群馬大学大学院理工学府 知能機械創製部門(AI・システムインテグレーション) 准教授または講師1名を公募します(公募延長)
群馬大学大学院理工学府 知能機械創製部門(AI・システムインテグレーション) 准教授または講師1名を公募します。 締切:令和4 年12 月20 日(火)必着 詳細はこちらをご覧ください。 ⇒公募要領(PDF) ⇒教員 …

受賞・成果等
IMPRES 2016(エネルギーシステムの材料に関する国際会議)で化学システム工学プログラムの石飛宏和助教がBest poster award 2022を受賞しました
2022年10月25日から27日までスペイン王国バルセロナで行われたIMPRES 2016(エネルギーシステムの材料に関する国際会議)で化学システム工学プログラムの石飛宏和助教がBest poster award 202 …

イベント
【学生対象】「ストレスマネジメント・トレーニング講座」が開催されます。(1/18 高度人材育成センター主催)
高度人材育成センター(HRCC)主催による「ストレスマネジメント・トレーニング講座」が実施されます(2022年1月18日(水))。 対象は学部生,大学院生,ポストドクターです。 詳細はHRCCのHPをご覧ください。 ⇒講 …

イベント
【学生対象】「 就業力養成セミナー」が開催されます。(12/14 高度人材育成センター主催)
HRCCでは,「就業力養成セミナー」を開催することとなりました。 日時:令和4年12月14(水)16:30~17:30 実施方法:ZOOMによる配信 対象:学部3年生,修士1年生(今後大学院進学を選択する学生) 受講希望 …

受賞・成果等
群馬大学自動車部が全日本学生ドリフト王座決定戦2022にて決勝戦3位入賞しました
2022年10月9日、静岡県にある富士スピードウェイ マルチパーパスコースで開催された全日本学生ドリフト王座決定戦にて、群馬大学自動車部部員が128台出走した予選を勝ち抜き、残念ながら予選敗退となった関口拓海さん(知能機 …

イベント
【群馬大学 創基150周年記念事業】ロゴマーク・キャッチコピー投票受付中!~11月27日まで
「150周年記念事業を飾るのに一番ふさわしい」と思うキャッチコピー・ロゴマークに、投票箱から投票をお願いします! 投票期間:10月31(月)~11月27日(日) 詳細はこちら