Posts By

採用情報
群馬大学大学院理工学府物質・環境部門 博士研究員(ポスドク)(期間業務)1名募集します
群馬大学大学院理工学府物質・環境部門 博士研究員(ポスドク)(期間業務)1名募集します 詳細はこちら ■応募締切:2025年 9月 30日(火) 17時 必着 ※ただし、採用者が決定次第、応募を締め切ります。

採用情報
群馬大学大学院理工学府物質・環境部門 博士研究員(ポスドク)(パート)1名募集します
群馬大学大学院理工学府物質・環境部門 博士研究員(ポスドク)(パート)1名募集します。 詳細はこちら ■応募締切:2025年 9月 30日(火) 17時 必着 ※ただし、採用者が決定次第、応募を締め切ります。

メディア情報
上毛新聞に物質・環境類 土木環境プログラム金井昌信教授による避難所体験教室について掲載されました
上毛新聞に物質・環境類 土木環境プログラム金井昌信教授による避難所体験教室について掲載されました。 2025年8月3日12面 千代田町で実施した避難所体験教室について 関連リンク 金井昌信教授 教員・研究紹介サイトはこち …

ニュース
【プレスリリース】群馬大学がネーミングライツ事業を初めて実施 ネーミングライツ・パートナーを募集へ
このたび、群⾺⼤学では、所有する施設及びスペースに対し、公募による愛称を付与することにより、施設等の魅⼒向上を図るとともに、地⽅⾃治体、⺠間企業等を含む地域関係機関との連携を強化し、本学の教育研究環境基盤の向上を図るた …

メディア情報
【8/4(月)10:40~FM FUJIラジオ放送予定】物質・環境類 粕谷健一教授がインタビューを受けました
物質・環境類 食品工学プログラムの粕谷健一教授が、海洋生分解性プラスチックについてインタビューを受けました。 インタビュー内容:海洋生分解性プラスチックについて 放送日時:8月4日(月)10時40分頃から 放送局名:FM …

イベント
2025年度 HRCC 高度人材育成センター WEB集中セミナーのおしらせ(学内募集)
HRCCでは、「高度人材育成センター WEB集中セミナー」を開催することとなりました。 「実社会の就職活動・資産運用・起業に役立てる財務入門」 ~企業の数字は簡単で面白い~ 日時:2025年9月11日(木) …

イベント
「第4回重粒子線医理工セミナー」開催のお知らせ(10月1日(水)17:30~19:00)
10月1日(水)に「2025年度第4回重粒子線医理工セミナー」を開催します。 参加費無料ですので、興味のある方はお気軽にご参加ください。 2025年度 第4回重粒子線医理工セミナー 日 時 2025年10月1日(水)1 …

受賞・成果等
理工学府物質環境類 土木環境プログラム コンクリート工学研究室チームがキングオブコンクリート2025(コンクリート楽器)で総合準優勝しました
キングオブコンクリート2025は、コンクリート工学年次大会2025(盛岡)の行事のひとつであり2025年7月16日から18日の3日間、盛岡市のアイーナで開催されました。 大会概要:コンクリートを用いた「コンクリート楽器」 …

受賞・成果等
物質・環境部門(材料科学プログラム)の小山真司教授が田中貴金属記念財団 HIRAMEKI Awardを受賞しました
物質・環境部門 材料科学プログラムの小山真司教授が田中貴金属記念財団 HIRAMEKI Awardを受賞しました。本賞は「貴金属が拓く新しい世界」への様々なチャレンジを支援するために1999年から開始されているもので、本 …

メディア情報
産学連携で日本酒を開発 群馬大学が開発した土壌改良材を使用して吉岡町で生産された美味しいお米を使用した「日本酒 緒結」の販売が開始されました
本内容について2025年7月25日(金)11:00~群馬県庁5階刀水クラブにて、記者会見を開催しました。 詳細はこちら をご覧ください。 ※「日本酒 緒結」に関するお問い合わせは、以下の株式会社結島まで御願いします。 株 …