本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

Posts By

2021年度(令和3年度)群馬大学大学院理工学府 博士前期課程(修士課程)学生募集要項 掲載
2021年度(令和3年度)群馬大学大学院理工学府 博士前期課程(修士課程)学生募集要項を掲載しました。 詳細はこちら
2020年度(令和2年度)10月入学 群馬大学大学院理工学府博士後期課程(博士課程)学生募集要項 掲載
2020年度(令和2年度)10月入学 群馬大学大学院理工学府博士後期課程(博士課程)学生募集要項を掲載しました。 詳細はこちら
2020年度(令和2年度)10月入学 群馬大学大学院理工学府博士前期課程(修士課程)学生募集要項 掲載
2020年度(令和2年度)10月入学 群馬大学大学院理工学府博士前期課程(修士課程)学生募集要項を掲載しました。 詳細はこちら
分子科学部門の撹上将規助教が、令和元年度繊維学会奨励賞を受賞しました。
 分子科学部門の撹上将規助教が、令和元年度繊維学会奨励賞を受賞しました。本賞は繊維科学もしくは繊維技術全般について優秀な研究を行い、今後も継続して活躍が期待できる新進気鋭の研究者に授与されるものです。  受賞題目は、「高 …
【学生の皆さんへ】学部長・学府長からのメッセージ「理工学部・学府の学生の皆さんへ、警戒レベルが1に下がるにあたって(2020年6月15日)」を掲載しました。
理工学部・理工学府の学生の皆さんへ 理工学部長・理工学府長から学生の皆さんへのメッセージ「理工学部・学府の学生の皆さんへ、警戒レベルが1に下がるにあたって(2020年6月15日)」を掲載しました。 確認をお願いいたします …
高校生向けイベント 一日体験機械教室「機械の学校オンライン」を開催します(7月23日木・祝)
 今年はオンライン!全国どこからでも参加できます!  毎年大好評の「機械の学校」を、今年は「オンライン開催」します。ご自宅からご家族といっしょに、ふだん通っている高校から先生や友人のみなさんといっしょに、ぜひともお気軽に …
2021年4月、理工学部が生まれ変わります!(設置申請中)
2021年4月、理工学部は現在の5学科から2類への改組を予定しています。 ◆詳細はこちらをご覧ください⇒https://www.st.gunma-u.ac.jp/kaiso/ ※内容については予定であり、変更する場合があ …
群馬産業技術センターとの理工学府大学院連携講座を発足しました。
 現在社会的要請から、IoTに関する教育研究が大学に求められています。本学におけるIoT教育研究実現のため、IoTの実務的な教育研究を担うことができる人材が必要です。  群馬産業技術センターでは既に群馬県内の企業向けに実 …
電子情報部門 浜名誠准教授の研究課題「真代数型: 高階書換えに基づく安全性保証付きデータ型の原理・推論・実践」が、令和二年度科学研究費補助金(基盤研究(B))に採択されました。
 電子情報部門 浜名誠准教授の研究課題「真代数型: 高階書換えに基づく安全性保証付きデータ型の原理・推論・実践」が、令和二年度科学研究費補助金(基盤研究(B))に採択されました。  これは、高階書換え理論を用い、プログラ …
【学生の皆さんへ】学部長・学府長からのメッセージ「理工学部・学府の学生の皆さんへ、警戒レベルが2に下がるにあたって(2020年6月1日)」を掲載しました。
理工学部・理工学府の学生の皆さんへ 理工学部長・理工学府長から学生の皆さんへのメッセージ「理工学部・学府の学生の皆さんへ、警戒レベルが2に下がるにあたって(2020年6月1日)」を掲載しました。 確認をお願いいたします。 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です