Posts By

入試情報
2020年度(令和2年度)(10月入学)群馬大学大学院理工学府 博士後期課程(博士課程)留学生入試学生募集要項 掲載
2020年度(令和2年度)(10月入学)群馬大学大学院理工学府 博士後期課程(博士課程)留学生入試学生募集要項を掲載しました。 大学院入試(理工学府)のページへ

ニュース
3年次編入希望者向け学科紹介(化学・生物化学科)のweb公開について
2021年4月に化学生物化学科への3年次編入を希望している方へ、学科紹介のwebサイトをオープンしました。 学科の説明、研究紹介、キャンパス紹介の動画などを公開しています。 ぜひご覧ください! ⇒化学・生物化学科のweb …

ニュース
環境創生部門の金井昌信教授が、NHKニュースの取材を受けました(4月24日 18:45~19:00放送予定)
大学院理工学府環境創生部門の金井昌信教授(研究室ホームページはこちら)が「コロナ禍における避難所で注意すべきこと」についてNHK前橋放送局の取材を受けました。番組放送日は以下のとおりです。 日時:2020年4月24日( …

採用情報
群馬大学理工学府 事務補佐員(分子科学部門:パート)1名を公募します。(終了)
群馬大学理工学府 事務補佐員(分子科学部門:パート)1名を公募します。(終了) 応募締切:令和2年5月12日(火) 17時必着 詳細はこちら ⇒ 公募詳細

ニュース
ぐんぎんSDGs私募債贈呈式が行われました。(群馬銀行様、株式会社サンコー・インダストリアル・オートメーション様)
株式会社サンコー・インダストリアル・オートメーション(根岸宏・代表取締役社長)様が発行する「ぐんぎんSDGs私募債」を群馬銀行(深井彰彦頭取)様が受託され、その手数料の一部から理工学部機械知能システム理工学科デジタル情 …

ニュース
ぐんぎんSDGs私募債贈呈式が行われました。(群馬銀行様、株式会社三興エンジニアリング様)
株式会社三興エンジニアリング(通崎篤・代表取締役社長)様が発行する「ぐんぎんSDGs私募債」を群馬銀行(深井彰彦頭取)様が受託され、その手数料の一部から群馬大学理工学部にプロジェクターとマイクが寄贈されることとなり、2 …

ニュース
【学生の方へ】各種証明書の発行について
現在キャンパス内の自動発行機にて発行している在学証明書等の証明書について、新型コロナウィルス感染症の影響による大学への入構禁止措置に伴い、当面の間(入構禁止措置が解除されるまでの間)、証明書の発行は郵送による受け付けと …

採用情報
群馬大学理工学府 事務補佐員(共同研究講座・次世代自動車技術研究講座事務:パート)1名を公募します。(終了)
群馬大学理工学府 事務補佐員(共同研究講座・次世代自動車技術研究講座事務:パート)の募集 1名。(終了) 締切:令和2年4月30日(木)17時必着。 詳細はこちら 公募詳細

ニュース
【学生(学部1~4年生)の方へ】授業の受講につきまして
すでにお知らせしているとおり、2020年度前期の授業は、原則、Web配信となります。 ただし、理工学部では、5/6(水)以降、実験・実習科目などの一部科目は、実際に大学に来校して受講していただく可能性もあります。ご注意 …

受賞・成果等
知能機械創製理工学教育プログラム修了生の飯田泰基君(鈴木孝明研究室)が、Sensors and Materials Young Researcher Paper Award 2019を受賞しました。
2020年4月10日、知能機械創製部門マイクロナノ工学研究室(鈴木孝明教授)の飯田泰基君(2020年3月博士前期課程修了。現・日本精工株式会社)が、Sensors and Materials誌のYoung Resear …