キャンパスマップ
お問い合わせ
English
受験生の方へ
在学生・保護者の方へ
高校の先生へ
卒業生の方へ
企業の方へ
学科を調べる
化学・生物化学科
機械知能システム理工学科
環境創生理工学科
電子情報理工学科
総合理工学科
大学院理工学府
>
お知らせ
>
環境創生理工学科
環境創生理工学科
環境創生理工学科
に関するお知らせ
2020年4月6日
ニュース
【理工学部 新2年生の方へ】学科ガイダンスの中止について
2020年4月6日
ニュース
【理工学部 新入生の方へ】学科ガイダンス・懇談会の中止について
2020年3月27日
ニュース
授業開始日の変更(繰り下げ)について
2020年3月27日
ニュース
理工学部編入生オリエンテーションの日程変更について
2020年3月12日
ニュース
環境創生部門の清水義彦教授が、3月13日放送のNHK総合(群馬県内のみ)ぐんまスペシャル「どう生かす 完成 八ッ場ダム」に出演します。
2020年2月4日
受賞・成果等
在学生
環境創生理工学教育プログラム博士前期課程1年の田代匡彦君が、第27回超音波による非破壊評価シンポジウムにおいてポスター賞を受賞しました。
2020年1月23日
受賞・成果等
在学生
環境創生理工学教育プログラム博士前期課程2年の前原佑君が、計算数理工学シンポジウム2019(JASCOME2019)において講演賞を受賞しました。
2020年1月10日
イベント
1/16(木)元素機能科学プロジェクト セミナー「金属アルミニウムを負極に用いた二次電池の開発」を開催します。
2019年12月13日
受賞・成果等
在学生
第58回日本地すべり学会研究発表会において、理工学部環境創生理工学科(社会基盤・防災コース)3年の田口翔也君が、若手ポスター賞を受賞しました。
2019年12月11日
受賞・成果等
在学生
第58回日本地すべり学会研究発表会において、理工学府環境創生理工学教育プログラム博士前期課程2年の小谷健太君が、若手ポスター賞を受賞しました。
«
1
2
3
4
5
…
12
»
新着情報
教員一覧
入試・進路案内
教育ポリシー
カリキュラム
パンフレット
教員からのメッセージ
オリジナルサイト