本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

群馬大学大学院理工学府 電子・機械類 助教1名(専門分野:生産工学・IoT)を公募します
群馬大学大学院理工学府 電子・機械類 助教1名(専門分野:生産工学・IoT)を公募します。 締切:令和3 年7 月20日(火)必着 詳細はこちらをご覧ください。  ⇒公募要領(PDF)  ⇒教員個人調書(Excel)   …
分子科学部門 粕谷健一教授のインタビュー記事が、東洋紡のHPに掲載されました
分子科学部門 粕谷健一教授の研究「海洋生分解性プラスチック」についてのインタビュー記事が、東洋紡のHPに掲載されました。 ぜひご覧ください! ⇒東洋紡株式会社のホームページへ ◆粕谷教授の研究については、こちらもご覧くだ …
光で創ったハイブリッド型多環芳香族化合物が有機半導体になる成果が学術雑誌の表紙でも紹介されました
 分子科学部門および産学連携推進部門の山路稔准教授と岡山大学・九州大学の研究チームとの共同研究により、光を用いた有機化学合成によって作製された多環縮合芳香族化合物が(図1)、高性能な有機半導体性を示すという成果がChem …
2022年度(令和4年度)大学院理工学府博士前期課程(修士課程)推薦入試学生募集要項(2021年度(令和3年度)10月入学及び2022年度(令和4年度)医理工グローバルフロンティアリーダー(GFL)育成コース参加者対象推薦入試 を含む) 掲載
 2022年度(令和4年度)大学院理工学府博士前期課程(修士課程)推薦入試学生募集要項(2021年度(令和3年度)10月入学及び2022年度(令和4年度)医理工グローバルフロンティアリーダー(GFL)育成コース参加者対象 …
2021年度(令和3年度)10月入学大学院理工学府博士後期課程(博士課程)大学院募集要項(留学生入試) 掲載
 2021年度(令和3年度)10月入学大学院理工学府博士後期課程(博士課程)大学院募集要項(留学生入試)を掲載しました。 大学院入試の掲載ページへ  ※ページ移動後、「オンライン出願はこちら」をクリックしてください。
簡単な合成で作製できる白色発光物質を発見
 分子科学部門および産学連携推進部門の山路稔准教授により、スペインのカステロンにあるハウメI世大学との共同研究の結果、簡単な有機化学合成によって白色光を効率良く発するピリリウムイオン性化合物(図1)を作製し、その発光性質 …
群馬大学高度人材育成センター ポストドク研究員(電子情報部門 小林・桑名研究室)のTran Minh Tri君がIoT・エレクトロニクス・メカトロニクス関係の国際会議で最優秀発表者賞 を受賞しました
Dr. Tran Minh Tri, an HRCC post-doctoral researcher at Kobayashi / Kuwana Lab. in electronics and informatics division, received the best presenter award at an international conference in the fields of IoT, electronics and mechatronics.
 群馬大学高度人材育成センター ポストドク研究員のTran Minh Tri君 (チャンミンチー, ベトナムからの留学生)が、オンライン開催されたIEEE(米国電気電子学会)主催の国際会議 IEMTRONICS 2021 …
2020年度GFL成果報告会を開催します(2021年5月29日)
2021年5月29日(土)に「2020年度GFL成果報告会」を開催します。 本報告会は、GFL(グローバルフロンティアリーダー育成プログラム)の1年間の活動等についての報告発表する機会として開催しています。 GFLや群馬 …
環境創生理工学教育プログラム博士前期課程2年(学会時1年)の竹田晴彦君が、「安全・安心な社会を築く先進材料・非破壊計測技術シンポジウム」において新進賞を受賞しました
 令和3年3月に行われた、「安全・安心な社会を築く先進材料・非破壊計測技術シンポジウム」において、環境創生部門・構造研究室(斎藤研究室)所属の竹田晴彦君が新進賞を受賞しました。  竹田君の発表タイトルは「レーザー超音波可 …
知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程1年の山本瑞貴君が、Mate2021シンポジウムにて奨励賞を受賞しました
 2021年2月2日~15日にオンライン開催されたMate2021シンポジウムにおいて、博士前期課程1年(マルチスケール組織・界面制御学研究室)の山本瑞貴君の学術論文が、奨励賞に選出されました。山本君の受賞論文名は「Sn …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です