
採用情報
群馬大学大学院理工学府 環境創生部門(コンクリート工学)助教1名を公募します(公募延長)
群馬大学大学院理工学府 環境創生部門(コンクリート工学)助教1名を公募します。 締切:令和 5年 11月 30日(木)必着(R5.9.5 締切を延長しました) 詳細はこちらをご覧ください。 ⇒公募要領(PDF) 202 …

入試情報
2024年度一般選抜、私費外国人留学生選抜学生募集要項を掲載しました
2024年度一般選抜、私費外国人留学生選抜学生募集要項を掲載しました。 ⇒こちらをご参照ください。(群馬大学HPへ)

メディア情報
イベント「宇宙工学への扉2023~宇宙から地上にもどる方法って?実験をして考えてみよう!~」(JSPS「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~」採択事業)がメディアに取り上げられました
8月27日(日)桐生キャンパスにて、「宇宙工学への扉」が開催されました。 参加した生徒は、実験と講義で宇宙の仕組みについて理解を深めました。 この様子は、群馬テレビと桐生タイムスで取り上げられました。

採用情報
群馬大学大学院理工学府 知能機械創製部門(脱炭素社会) 助教1名を公募します(公募延長)
群馬大学大学院理工学府 知能機械創製部門(脱炭素社会) 助教1名を公募します。 締切:令和 5年 12月 8日(金)必着(R5.8.28 締切を延長しました) 詳細はこちらをご覧ください。 ⇒公募要領(PDF) ⇒教 …

受賞・成果等
理工学部電子情報理工学科4年の大澤和将さんが、第30回全国競技かるた多摩大会D級において準優勝しました
理工学部電子情報理工学科4年の大澤和将さんが、2023年7月23日(日)に多摩市立武道館で行われた「第30回全国競技かるた多摩大会D級」において準優勝しました。 大澤さんは群馬大学かるた会で活動しており、今後の活躍が期待 …

イベント
【終了しました】第37回(2023年度)群馬大学理工学部企業懇談会(web開催)が始まりました
2023年度群馬大学理工学部企業懇談会(web開催)について、8月24日よりwebでの開催を始めました。 →終了しました _________ Webによる開催:8月24日(月)~9月29日(金)(特設ページ開設) ◆詳細 …

メディア情報
女子高校生理工系チャレンジ支援セミナー「リコチャレぐんま2023」動画が公開されました(講師:板橋英之教授)
令和5年度女子高校生理工系チャレンジ支援セミナー「リコチャレぐんま2023」の動画が公開されました。 「理工学・理工系の仕事」と聞いてどんなことを思い浮かべますか?「理工系の大学や仕事は男性ばかり?」「女性が理工系に進ん …

メディア情報
群馬大学理工学部で「サイエンスフェスタ2023」が開催されました(本日(8/21)18:30よりNHKで放映)
本日(2023年8月21日(月))、桐生キャンパス総合研究棟にて、桐生市の中学生を対象とした科学イベント、「サイエンスフェスタ2023」(主催:桐生市教育委員会)が開催されました。 理工学府の大学院生がポスター展示の講師 …

企業の方へお知らせ
群馬大学理工学部 学部2年生向け授業「課題発見セミナー」の企業実習が始まります
8月21日(月)から31日(木)の期間で、企業実習が始まります。 企業様におかれましては、お忙しい中ご協力いただき誠にありがとうございます。 実際の現場に赴き、企業の皆様と接するこの機会は、学生にとって貴重な学びの機会に …

未分類
「理工学部オープンキャンパス2023」の詳細情報を更新しました
「理工学部オープンキャンパス2023」の詳細情報を更新しました。 9月9日(土)・10日(日)開催の理工学部オープンキャンパスは、事前申込が必要です。 申込期間や申込方法はこちらをご確認ください。(申込開始:8月23日( …