本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

投稿カテゴリー 大学院理工学府

博士前期課程1年安藤佑咲さんが情報処理学会学生奨励賞を受賞しました
電子情報部門加藤研究室所属 博士前期課程1年安藤佑咲さん(現在修士2年)が、情報処理学会第86回全国大会において登壇し、「超音波非破壊検査における拡散モデルを用いた欠陥位置推定」という題目の発表を行い、学生奨励賞を受賞し …
【プレスリリース】ホタルの発光メカニズムを探れ! 炭素原子X線吸収計測でルシフェリン分子の構造変化を解明
群馬大学大学院理工学府・工藤優斗(2022年度修士卒)、樋山みやび准教授、板橋英之教授、高エネルギー加速器研究機構(KEK)物質構造科学研究所・熊木文俊博士研究員、足立純一講師、分子科学研究所(総合研究大学院大学)・長坂 …
知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程の伊藤陸さんと長谷川峻大さんが、日本機械学会 第14回マイクロ・ナノ工学シンポジウムにおいて、若手優秀講演フェロー賞をダブル受賞しました
2023年11月6日から8日に熊本城ホールで開催された日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門主催第14回マイクロ・ナノ工学シンポジウムにおいて、知能機械創製部門(マイクロナノ工学研究室)博士前期課程2年の伊藤陸さんと長谷川峻 …
電子情報・数理教育プログラム1年の吉田貴翔さんと電子情報理工学科4年の廣田優希さんが電気学会電気学術奨励賞および電気学術女性活動奨励賞を受賞しました(2024年3月31日受賞)
電子情報・数理教育プログラム1年の吉田貴翔さん(橋本・川口研究室所属)と電子情報理工学科4年の廣田優希さん(尹研究室所属)が、それぞれ電気学会東京支部「電気学術奨励賞」、「電気学術女性活動奨励賞」を受賞しました。両賞とも …
知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程の大泉歩夢さんと博士後期課程の森下浩多さんが、日本機械学会関東支部群馬ブロック研究・技術交流会2023において、優秀講演賞とビジネスフロンティア賞をダブル受賞しました
2023年12月20日にオンライン開催された日本機械学会関東支部群馬ブロック研究・技術交流会2023において、知能機械創製部門(マイクロナノ工学研究室)博士前期課程2年の大泉歩夢さんが優秀講演賞を、博士後期課程1年の森下 …
群馬大学重点支援プロジェクトG3の研究チームが、日本機械学会第14回マイクロ・ナノ工学シンポジウムで優秀講演論文表彰を受賞しました
日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門主催第14回マイクロ・ナノ工学シンポジウム(2023年11月6日~8日、熊本城ホール)において、理工学部と情報学部が協力する群馬大学重点支援プロジェクトG3の研究チーム「未来社会を切り拓 …
環境創生理工学領域 博士後期課程3年の高 鶴さんが化学工学会第89年会において優秀学生賞を受賞しました
本年3月18日〜20日に大阪公立大学(中百舌鳥キャンパス)で行われた化学工学会第89年会において、本学理工学研究科 環境創生理工学領域 博士後期課程3年の高 鶴さんが優秀学生賞を受賞しました。対象となった研究発表のタイト …
物質・生命理工学教育プログラム博士前期課程2年の豆生田葵衣さんと物質・生命理工学領域博士後期課程1年の鈴木允人さんが、第7回分子ロボティクス年次大会にて若手研究奨励賞を受賞しました
2024年3月13日-14日東京大学駒場1キャンパスで開催された第7回分子ロボティクス年次大会において、分子科学部門・生命分子機能化学研究室(神谷厚輝研究室)所属の博士前期課程2年の豆生田葵衣さんと博士後期課程1年の鈴木 …
計測自動制御学会より電子情報・数理教育プログラムと電子情報理工学科電気電子コースの2名の学生が優秀学生賞を受賞しました(2024年3月22日(金)受賞)
2024年3月22日に公益社団法人計測自動制御学会から、電子情報・数理教育プログラム博士前期課程2年の三上凌さんと、電子情報理工学科電気電子コース4年(早期卒業により現在は電子情報・数理教育プログラム博士前期課程1年)の …
電子情報・数理教育プログラム博士前期課程1年の矢嶋優樹さんが計測自動制御学会 第11回 制御部門マルチシンポジウムおいて優秀ポスター発表賞を受賞しました
2024年3月17日~20日に広島大学・東広島キャンパスで開催された計測自動制御学会 第11回 制御部門マルチシンポジウムにおいて、橋本・川口研究室所属の博士前期課程1年の矢嶋優樹さんが優秀ポスター発表賞を受賞しました。 …
1 / 27ページ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です