本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

Posts By

「第13回おおた研究・開発フェア」に知能機械創製部門の田中有弥 准教授、鈴木良祐 准教授の研究シーズを出展します
2023年10月26日(木)・27日(金)に開催される「第13回おおた研究・開発フェア」に出展します。このイベントは、産学連携、産産連携を目的として新技術や研究開発成果等をPRする展示会です。群馬大学から機械系研究テーマ …
電子情報部門・中澤有理さんが第39回センシングフォーラム計測部門大会において研究奨励賞を受賞しました
2022年9月21、22日東京大学本郷キャンパスにおいて開催された計測自動制御学会(SICE)主催、第39回センシングフォーラム計測部門大会において電子情報部門三輪研究室所属の中澤有理さん(博士前期課程2年)がセンシング …
第25回桐生楽講座「私を成人にしてくれた桐生と強(したた)かにしてくれた会社“ミツバ”」を開催します(11/9)
理工学図書館にて、第25回桐生楽講座-あなたの知らない(かもしれない)桐生ーを開催します。 第25回目となる今回の桐生楽講座では、株式会社ミツバ代表取締役社長・北田勝義氏をお迎えします。 北田氏は桐生高校、群馬大学工学部 …
大学院理工学府分子科学部門 吉原利忠准教授の研究課題が大学発新産業創出基金事業 可能性検証【企業等連携】に採択されました
大学院理工学府分子科学部門 吉原利忠准教授の研究課題「細胞の酸素消費速度計測のためのマルチカラー酸素センサー試薬キットの開発」が、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 大学発新産業創出基金事業 可能性検証【企業等連 …
大学院理工学府分子科学部門 吉原利忠准教授の研究課題が2023年度JST A-STEP産学共同(育成型)に採択されました
大学院理工学府分子科学部門 吉原利忠准教授の研究課題「りん光性イリジウム錯体を酸素センサーとする細胞内酸素分圧計測・イメージング法の開発」が、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 研究成果展開事業 研究成果最適展開 …
群馬大学理工学部の学園祭「群桐祭」が、10月21日(土)、22日(日)に開催されます。
群馬大学理工学部の学園祭「群桐祭」が、10月21日(土)、22日(日)に開催されます。 模擬店やステージ出展のほか、小さいお子様も楽しめる「サイエンステクノ教室」も実施します。 ご家族でもお友達同士でも楽しめる学園祭です …
群馬大学大学院理工学府 分子科学部門(有機材料合成) 准教授1名を公募します。
群馬大学大学院理工学府 分子科学部門 准教授1名を公募します。 締切:   令和 5年 11月 17日 必着 詳細はこちらをご覧ください。  ⇒公募要領(PDF)   ⇒教員個人調書(Excel)  ⇒記載要領(PDF) …
群馬大学大学院理工学府 分子科学部門(高分子成形加工) 准教授1名を公募します。
群馬大学大学院理工学府 分子科学部門 准教授1名を公募します。 締切:   令和 5年 11月 17日 必着 詳細はこちらをご覧ください。  ⇒公募要領(PDF)   ⇒教員個人調書(Excel)  ⇒記載要領(PDF) …
理工学部会計係 事務補佐員(期間業務教職員)の1名を公募します。
下記は、締め切りを延長し、https://www.st.gunma-u.ac.jp/23425に新たに公募を掲載しました。 理工学部会計係 事務補佐員(期間業務教職員)の募集 1名。 締切:2023年10月24日(火)1 …
群馬大学大学院理工学府 知能機械創製部門(データサイエンス)教授1名を公募します。
群馬大学大学院理工学府 知能機械創製部門(データサイエンス)教授1名を公募します。 締切:   令和 5年 12 月 8日 必着 詳細はこちらをご覧ください。  ⇒公募要領(PDF)   ⇒教員個人調書(Excel)   …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です