群馬大学の成績評価基準(学部)

評価の観点(授業科目におけるディプロマポリシーとの関連)
本学では、「ディプロマポリシーとの関連」として「評価の観点」を設定し、授業科目(授業題目)ごとに、どの「評価の観点」が関係しているかの対応関係を表示することとしています。各科目の具体的な対応関係はシラバスに掲載されています。
2021年度以降 | 評価の観点(理工学部 2021以降) |
---|---|
2020年度以前 | 評価の観点(理工学部 2020以前) |
ルーブリック
本学では、ルーブリックを活用し成績評価を行っています。
ルーブリックとは、学生が学習して身につけられる項目(縦軸)と学生が到達している水準を示す具体的な評価基準(横軸)からなる評価指標のことです。
※すべての成績評価がルーブリックにより行われるわけではありません。
2021年度以降 | ルーブリック(理工学部 2021以降) |
---|---|
2020年度以前 | ルーブリック(理工学部 2020以前) |