令和5年度 市民環境大学での講義
- 実施日
- 2023年11月26日
- 実施者
- 橘 熊野
- 連携・協力先
- 渋川市
- 発足
- 2023年11月26日(日)
- ポイント
- プラスチックごみがもたらす身近な環境問題
概要
渋川市では環境に関する市民意識の昂揚と先導役となる環境市民育成のため,市民環境大学を開催しています。令和5年度のテーマである「わたしたちの暮らしと環境問題」への講義として「プラスチックごみがもたらす環境問題と対策~バイオマス・リサイクル・生分解~」という内容で講義しました。
活動内容
- 2023年11月26日(日)13:30〜15:30
- 渋川市中央公民館2階講義室
- 約30名の市民に向けて講義を実施。
https://www.city.shibukawa.lg.jp/kurashi/gomi/kankyougakusyu/p001371.html
開催報告
市民へのプラスチックごみのの影響と対策に関する啓蒙へと繋がった。