Posts By
イベント
2025年度 HRCC 就業力養成セミナー開催のおしらせ
HRCCでは、「就業力養成セミナー」を開催することとなりました。 「博士の挑戦と実践 ―学びと経験を社会で活かす力―」 日時:2025年12月10日(水)10:00~11:30 実施方法:ZOOMによる配信 対象:学部3 …
イベント
【在学生向け】工業会主催 就職支援イベント『企業研究セミナー』(学内合同企業説明会)を開催いたします
“群馬大学理工学生と出会いたい”という県内外の企業が集結して、 群大理工学生のための就職支援イベントを開催します! 会場に各社ブースを構え、企業概要や採用関連などの最新情報を個別にプレゼンします。 …
入試情報
2025年度大学院理工学府 大学院説明会(第2回)を開催します(2025年10月29日開催)
「理工学府博士前期課程、後期課程に関心のある学生」を対象に、群馬大学大学院理工学府の特色や研究内容、入試制度、支援体制等についてご説明します。在学生によるリアルな体験談もご紹介します。また、医理工レギュラトリーサイエンス …
受賞・成果等
博士前期課程 知能制御プログラムの山口大翔さんが第25回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウムにおいて優秀報告賞を受賞しました
2025年10月8日から二日間にわたり、京都市京都テルサにて開催された日本材料学会主催、第25回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウムにおいて、博士前期課程 知能制御プログラムの山口 大翔さん(博士前 …
受賞・成果等
電子情報・数理教育プログラム2年の坂口航哉さんが第42回センシングフォーラム計測部門大会においてポスターセッション優秀賞を受賞しました
2025年8月25,26日、群馬大学桐生キャンパスにおいて開催された計測自動制御学会(SICE)主催第42回センシングフォーラム計測部門大会において、電子・機械類 知能制御プログラム 三輪研究室所属の坂口航哉さん(博士前 …
入試情報
2026年4月入学 大学院理工学府博士後期課程(博士課程)冬期入試学生募集要項を掲載しました。
2026年4月入学 大学院理工学府博士後期課程(博士課程)冬期入試学生募集要項を掲載しました。 掲載ページはこちら
入試情報
2026年4月入学 大学院理工学府博士前期課程(修士課程)冬期入試(留学生入試)学生募集要項を掲載しました。
2026年4月入学 大学院理工学府博士前期課程(修士課程)冬期入試(留学生入試)学生募集要項を掲載しました。 掲載ページはこちら
イベント
【在学生向け】「就職内定者との相談会」を開催します
2025年10月15日 14:30から総研棟501教室で、「就職内定者との相談会」を開催します。先輩の就職体験談を直接下級生が聞いて就活に役立てる相談会ですので、就職を希望する学生さんは、積極的に参加してください! ●昨 …
メディア情報
【10/8(水)13:30~放送予定】エフエム太郎に、太田キャンパス・北村志帆さんが出演予定です
2025年10月8日(水)13:30より、おおたコミュニティ放送「エフエム太郎」に太田キャンパス・北村志帆さんが出演予定です。 太田キャンパスでは、地域のみなさまに向けて群馬大学の活動と魅力を発信する試みとして、毎月1名 …
ニュース
理工学部オープンキャンパス2025開催レポートを掲載しました
2025年9月6日(土)、7日(日)に開催いたしました、「理工学部オープンキャンパス2025」の開催レポートを掲載いたしました。 理工学部オープンキャンパスのイベント内容や構内の様子をご覧いただけます。 開催レポートはこ …