研究室見学一覧[金属]
見学日時9月7日(日)
見学場所プロジェクト棟1階103
研究内容
2050年カーボンニュートラル達成に向け、先端半導体から電動自動車まで様々な製品に展開される微細接合技術について紹介します。材料の組織をナノ・ミクロレベルで制御して、新材料の開発に取り組んでいます。
見学日時9月6日(土)
見学場所3号館(機械棟)3111
研究内容
研究:水に浮くほど軽いメタルフォームの作製方法について実験装置をお見せしながら紹介します。
教育:当研究室で材料力学をテーマとして行っている実技教育について紹介します。
見学日時9月6日(土)
見学場所3号館(機械棟)3F3316
研究内容
高性能な機械の開発に必要な科学技術の基礎研究として、材料と流体の原子レベルのシミュレーションとプログラミングを行なっています。研究方法の簡単な説明とコンピュータグラフィックスの動画を紹介します。