本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

オープンキャンパス
研究室見学

研究室見学一覧[量子]

電子・機械類電子情報通信プログラム

放射光X線を利用したエネルギーデバイスの非破壊計測法の開発

准教授 鈴木 宏輔

見学日時9月7日(日)
見学場所3号館(電気電子棟)2階211
研究内容

X線を使ったエネルギーデバイスの非破壊計測法の開発を行っています。研究室見学を通して研究の成果や実際に使用している装置を紹介します。

電子・機械類電子情報通信プログラム

X線で調べる・医学とデバイス

教授 櫻井 浩

見学日時9月6日(土)
見学場所医理工棟104
研究内容

X線は高い透過性があるため医学からデバイスの検査まで広範囲に利用されています。本研究室ではX線の強度と波長の情報を同時に解析して画像化するフォトンカウンティングCTを紹介します。

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です