研究室見学 ~学科見学会に参加して実際の研究室をのぞいてみよう!~
見学できる研究室のご紹介※( )内は担当者
-
今回のオープンキャンパスで見学できる研究室を紹介します。
-
研究室は複数の建物にあり、複数の研究室をいくつかの決まったルートで順番に見学します。
-
見たい研究室があるなど、なにかありましたらスタッフまでお声がけください。
※ 混雑状況や、見学ルート・見学時間の変更により希望する研究室が見られない場合がありますがご了承ください。
※ 当日のサンダル履き(クロッグサンダル、スポーツサンダル、レディースカジュアルサンダルを含む)は、研究室見学時の安全上の問題から、見学をご遠慮いただくことがございますので、ご了承ください。
化学・生物化学科
7月20日(土)
◇ 有機元素化学 研究室(海野 雅史 教授)
◇ 無機光化学 研究室(浅野 素子 教授)
◇ 触媒化学 研究室(岩本 伸司 准教授)
◇ 分子光化学 研究室(飛田 成史 教授)
◇ 高分子物理化学 研究室(土橋 敏明 教授)
◇ 環境調和型材料科学 研究室(武野 宏之 准教授)
◇ 核酸化学 研究室(森口 朋尚 准教授)
◇ 生物物理学 研究室(大澤 研二 教授)
◇ 分子生物科学 研究室(井上 裕介 准教授)
◇ 食品生物科学 研究室(榎本 淳 准教授)
◇ 生体分子科学 研究室(園山 正史 教授)
◇ 生命分子機能化学 研究室(神谷 厚輝 助教)
7月21日(日)
◇ 有機構造化学 研究室(山本 浩司 助教)
◇ 有機合成化学 研究室(網井 秀樹 教授)
◇ 有機ケイ素化学 研究室(菅野 研一郎 准教授)
◇ 錯体化学 研究室(村岡 貴子 准教授)
◇ 物性科学 研究室(花屋 実 教授,藤沢 潤一 准教授)
◇ 光物理化学 研究室(堀内 宏明 准教授)
◇ 炭素材料電極化学 研究室(白石 壮志 教授,畠山 義清 助教)
◇ 高分子構造物性 研究室(撹上 将規 助教)
◇ 高分子創発機能科学 研究室(浅川 直紀 准教授)
◇ 核酸化学 研究室(高橋 剛 准教授)
◇ 糖鎖化学 研究室(松尾 一郎 教授)
◇ 分子生物科学 研究室 (行木 信一 准教授)
機械知能システム理工学科
7月20日(土)
◇ システム制御 研究室(潮見 幸江 助教)
◇ デジタル情報処理システム 研究室(魏 書剛 教授,田中 勇樹 助教)
◇ インテリジェント組込みシステム 研究室(白石 洋一 准教授,茂木 和弘 助教)
◇ 流体理工学 研究室(舩津 賢人 准教授)
◇ エネルギー環境 研究室(志賀 聖一 教授)
◇ エネルギー変換工学 研究室(古畑 朋彦 教授,座間 淑夫 准教授)
◇ マルチスケール組織・界面制御学 研究室(荘司 郁夫 教授)
◇ 先端加工技術 研究室 (林 偉民 教授)
◇ 材料プロセス 研究室 (井上 雅博 准教授)
◇ ダイナミクスシステム創製 研究室(山口 誉夫 教授)
◇ 社会安全・知能計測 研究室(藤井 雄作 教授,田北 啓洋 助教)
◇ ヒューマンインタフェース 研究室(中沢 信明 准教授)
◇ 工作実習室 マシンショップ(ゴンザレス・ファン 助教)
7月21日(日)
◇ システム制御 研究室(モハマド アブドス サマド カマル 准教授)
◇ デジタル情報処理システム 研究室(魏 書剛 教授,田中 勇樹 助教)
◇ インテリジェント組込みシステム 研究室 (白石 洋一 准教授,茂木 和弘 助教)
◇ 流体理工学 研究室(矢野 絢子 助教)
◇ エネルギー環境 研究室 (荒木 幹也 准教授)
◇ 材料力学 研究室(松原 雅昭 教授,鈴木 良祐 助教)
◇ マルチスケール組織・界面制御学 研究室(小林 竜也 助教)
◇ 機能性界面・表面創製 研究室(小山 真司 准教授)
◇ 材料プロセス 研究室(井上 雅博 准教授)
◇ ダイナミクスシステム創製 研究室(山口 誉夫 教授)
◇ 社会安全・知能計測 研究室(藤井 雄作 教授,田北 啓洋 助教)
◇ ヒューマンインタフェース 研究室(中沢 信明 准教授)
◇ 工作実習室 マシンショップ(丸山 真一 准教授)
環境創生理工学科
7月20日(土)
環境エネルギーコース
◇ 板橋・樋山 研究室(板橋 英之 教授,樋山 みやび 准教授)
◇ 河原 研究室 (河原 豊 教授)
◇ 中川・石飛 研究室(中川 紳好 教授,石飛 宏和 助教)
社会基盤・防災コース
◇ 若井・蔡 研究室(蔡 飛 准教授)
◇ 小澤 研究室(小澤 満津雄 准教授)
7月21日(日)
環境エネルギーコース
◇ 野田 研究室(野田 玲治 准教授)
◇ 大嶋・谷野・松井 研究室(大嶋 孝之 教授,谷野 孝徳 助教,松井 雅義 助教)
◇ 佐藤・神成 研究室 (佐藤 和好 准教授,神成 尚克 助教)
社会基盤・防災コース
◇ 渡邉・窪田 研究室(渡邉 智秀 教授,窪田 恵一 助教)
◇ 清水・鵜崎・松本 研究室(松本 健作 助教)
電子情報理工学科
7月20日(土)
電気電子コース
◇ 伊 研究室(伊 友 准教授)
◇ 佐藤 研究室(佐藤 守彦 准教授)
◇ 花泉 研究室(花泉 修 教授)
◇ 本島 研究室(本島 邦行 教授)
情報科学コース
◇ 荒木 研究室(荒木 徹 准教授)
◇ 加藤 研究室(加藤 毅 准教授)
◇ 河西 研究室(河西 憲一 准教授)
◇ 浜名 研究室(浜名 誠 准教授)
7月21日(日)
電気電子コース
◇ 高田 研究室(高田 和正 教授)
◇ 高橋 研究室(高橋 俊樹 准教授)
◇ 古澤 研究室(古澤 伸一 准教授)
◇ 三輪 研究室(三輪 空司 准教授)
情報科学コース
◇ 太田 研究室(太田 直哉 教授)
◇ 中野 研究室(中野 眞一 教授)
◇ 山崎 研究室(山崎 浩一 教授)
◇ 横内 研究室(横内 寛文 准教授)
お問い合わせ先
庶務係広報担当 TEL:0277-30-1011,0277-30-1014