本文へスキップ

群馬大学理工学部・大学院理工学府学生のキャンパスライフの充実と群馬大学理工学部・大学院理工学府の発展に寄与

後援会についてabout a supporters association

群馬大学理工学部・大学院理工学府後援会は、理工学部の学生ならびに大学院理工学府博士前期課程の学生および大学院理工学府博士後期課程の学生の福利・厚生・補導その他に関し、本学部ならびに大学院を後援することを目的とする会です。会員は主に学生の保護者となっています。

会則について

群馬大学理工学部・大学院理工学府後援会には、昭和30年4月1日に制定されました事業や会員、会費、役員、総会についての会則があります。

詳細は、「会則」のページをご覧ください。


会費について

「会則」にも明記されていますが、本会の経費は、会費及び寄附金等の収入をもってこれに充ています。会員である保護者にお支払をお願いしています会費の内訳は、下記の表のようになっています。

(1) 学部学生の保護者 20,000円
(2) 編入学生の保護者 10,000円
(3) 前期院生の保護者 10,000円
(4) 後期院生の保護者 15,000円

納入していただきました会費は、下記の事業に使用しています。


事業について

本会が行っています下記の事業は、会則に記載されています。

(1) 学生補導、就職補導及び厚生補導経費の補助
(2) 学部の管理運営、広報及び施設整備経費の補助
(3) 学友会、クラブ活動等課外活動経費の補助
(4) 交流・研修経費の補助
(5) 教務関係経費の補助
(6) 総会・理事会、入学・卒業関係経費の補助
(7) その他必要な事項


活動について

本会は、毎年度6月~7月に理事会及び総会を、1月に役員懇談会を開催しています。

理事会、総会等の様子は、「活動報告」のページをご覧ください。


群馬大学理工学部・理工学府後援会

〒376-8515
群馬県桐生市天神町1-5-1

TEL :0277-30-1033