本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

化学・生物化学科4年の山本拓海君が、「第11期トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~地域人材コース「新田山(にいたやま)グローカル人材育成事業」~」に採択されました。

 化学・生物化学科4年の山本拓海君が、太田市や地元企業・大学が連携した海外留学プログラム、2019年度後期(第 11 期)官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜地域人材コース「新田山(にいたやま)グローカル人材育成事業」派遣留学生に採択されました。
 これまでに留学前の壮行会、オリエンテーション、インターンシップ(太田祭りにて留学生を案内、県立がんセンターでの学修活動)を行っているところです。

 2019年9月から中国科学院過程工程研究所の馬光輝教授の研究室において、微粒子ワクチンに関する共同研究(実践活動)および中国語の語学学習を行う予定です。また、本件の採択に関連して2019年7月26日付上毛新聞地域面(16面)に、「来月から順次留学 大学生7人が意欲」として壮行会の様子について記事と写真が掲載されました。

太田祭りにて留学生を案内する山本君


ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です