本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
国立大学法人群馬大学 理工学部・大学院理工学府
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

大学院理工学府

Graduate School of Science and Technology
カリキュラム

物質・生命理工学教育プログラム/物質・生命理工学領域

博士前期課程
物質・生命理工学教育プログラム
博士後期課程
物質・生命理工学領域
学府共通教育科目 [数学系科目] [物理系科目] [化学系科目] [生物系科目] [インテンシブ科目] 学府共通専門科目
  • 理工学専攻リサーチプロポーザル
  • 国際インターンシップ
  • 上級長期インターンシップ
  • 上級MOT特論
  • 事業計画作成実習
  • 自己表現スキル
  • 理工学研究特別実験
  • 理工学研究特別演習
領域専門科目
学府開放専門科目
  • 医工連携先端荷電ビーム特論
  • 医工連携放射線制御・計測特論
  • 医工連携先進イオンビーム応用工学特論
  • 医工連携システムと制御工学特論
  • 先進超音波医用工学特論
  • 医用画像基礎原理特論
学府開放教育科目 [実践実習科目] [プロジェクト系科目]
技術マネジメント系科目
MOT特論、経営工学特論、インターンシップ、長期インターンシップ、科学研究発表技法、コミュニケーション技術、国際コミュニケーションI・Ⅱ、ものづくりビジネス
コア教育科目
分野統合科目
物質・生命理工学特論Ⅰ
物質・生命理工学特論Ⅱ
物質・生命理工学特論Ⅲ
物質・生命理工学特論Ⅳ
  • 分析化学特論/固体化学特論(共通)/無機固体・表面化学特論/無機化学特論
  • 分子分光学特論/量子化学特論/分子動力学特論/熱力学特論(共通)/生物物理化学特論
  • 有機反応化学特論/有機構造化学特論(共通:有機化学特論)/有機合成化学特論/有機元素化学特論
  • 高分子化学特論(共通)/高分子成形加工特論
  • 生物物理学特論/生物機能工学特論(共通:生物科学特論)
  • 放射線利用環境浄化技術特論/化学計量標準特論/量子ビーム利用機能性材料創製特論
  • 生物科学特別講義Ⅰ/生物科学特別講義Ⅱ
  • 物質・生命理工学特別講義Ⅰ/物質・生命理工学特別講義Ⅱ/物質・生命理工学特別講義Ⅲ/物質・生命理工学特別講義Ⅳ
  • 理工学特別演習/理工学特別実験

知能機械創製理工学教育プログラム/知能機械創製理工学領域

博士前期課程
知能機械創製理工学教育プログラム
博士後期課程
知能機械創製理工学領域
学府共通教育科目 [数学系科目] [物理系科目] [化学系科目] [生物系科目] [インテンシブ科目] 学府共通専門科目
  • 理工学専攻リサーチプロポーザル
  • 国際インターンシップ
  • 上級長期インターンシップ
  • 上級MOT特論
  • 事業計画作成実習
  • 自己表現スキル
  • 理工学研究特別実験
  • 理工学研究特別演習
領域専門科目
学府開放専門科目
  • 医工連携先端荷電ビーム特論
  • 医工連携放射線制御・計測特論
  • 医工連携先進イオンビーム応用工学特論
  • 医工連携システムと制御工学特論
  • 先進超音波医用工学特論
  • 医用画像基礎原理特論
学府開放教育科目 [実践実習科目] [プロジェクト系科目]
技術マネジメント系科目
MOT特論、経営工学特論、インターンシップ、長期インターンシップ、科学研究発表技法、コミュニケーション技術、国際コミュニケーションI・Ⅱ、ものづくりビジネス
コア教育科目
分野統合科目
サイエンスベース
機械知能システム特論
  • エネルギー変換工学特論Ⅰ/エネルギー変換工学特論Ⅱ/圧縮性流体力学/熱流体工学特論/エネルギーシステム工学特論/エネルギー解析工学/エネルギー計測工学
  • 破壊力学/構造信頼性工学特論/材料設計工学特論/溶接工学特論/精密加工特論/材料加工学特論/塑性加工学特論/ナノテクノロジー特論
  • 弾性波動学/機械のダイナミックス/機械物理計測特論/ロボット工学特論/知能機械工学/ヒューマンインタフェース特論/生体運動制御特論
  • 計測制御工学特論/信号数理特論/コンピュータシステム特論/複雑系特論/人工知能特論/マイクロナノシステム論/知能機械創製理工学特別講義Ⅰ/知能機械創製理工学特別講義Ⅱ/知能機械創製理工学特別講義Ⅲ/知能機械創製理工学特別講義Ⅳ
  • 理工学特別演習/理工学特別実験

環境創生理工学教育プログラム/環境創生理工学領域

博士前期課程
環境創生理工学教育プログラム
博士後期課程
環境創生理工学領域
学府共通教育科目 [数学系科目] [物理系科目] [化学系科目] [生物系科目] [インテンシブ科目] 学府共通専門科目
  • 理工学専攻リサーチプロポーザル
  • 国際インターンシップ
  • 上級長期インターンシップ
  • 上級MOT特論
  • 事業計画作成実習
  • 自己表現スキル
  • 理工学研究特別実験
  • 理工学研究特別演習
領域専門科目
学府開放専門科目
  • 医工連携先端荷電ビーム特論
  • 医工連携放射線制御・計測特論
  • 医工連携先進イオンビーム応用工学特論
  • 医工連携システムと制御工学特論
  • 先進超音波医用工学特論
  • 医用画像基礎原理特論
学府開放教育科目 [実践実習科目] [プロジェクト系科目]
技術マネジメント系科目
MOT特論、経営工学特論、インターンシップ、長期インターンシップ、科学研究発表技法、コミュニケーション技術、国際コミュニケーションI・Ⅱ、ものづくりビジネス
コア教育科目
分野統合科目
スマートシティー創生工学特論
環境分析科学特論
  • 電気化学工学特論Ⅰ/電気化学工学特論Ⅱ/マテリアルライフ工学特論
  • 反応プロセス工学特論/分離プロセス工学特論/材料プロセス工学特論/微小プロセス操作特論/プロセスシステム工学特論/分子設計プロセス特論/環境エネルギー理工学ティーチング実習
  • エネルギープロセス工学特論/環境化学プロセス工学特論/バイオプロセス工学特論/燃焼環境工学/エーロゾル工学/環境整備工学特論/環境バイオテクノロジー特論
  • 構造材料工学特論/構造解析学特論/地盤環境・防災工学特論/地盤力学特論/環境水理学/水圏環境学特論/災害社会工学/都市・交通工学特論
  • 環境創生理工学特別講義Ⅰ/環境創生理工学特別講義Ⅱ/環境創生理工学特別講義Ⅲ/環境創生理工学特別講義IV
  • 理工学特別演習/理工学特別実験

電子情報・数理教育プログラム/電子情報・数理領域

博士前期課程
電子情報・数理教育プログラム
博士後期課程
電子情報・数理領域
学府共通教育科目 [数学系科目] [物理系科目] [化学系科目] [生物系科目] [インテンシブ科目] 学府共通専門科目
  • 理工学専攻リサーチプロポーザル
  • 国際インターンシップ
  • 上級長期インターンシップ
  • 上級MOT特論
  • 事業計画作成実習
  • 自己表現スキル
  • 理工学研究特別実験
  • 理工学研究特別演習
領域専門科目
学府開放専門科目
  • 医工連携先端荷電ビーム特論
  • 医工連携放射線制御・計測特論
  • 医工連携先進イオンビーム応用工学特論
  • 医工連携システムと制御工学特論
  • 先進超音波医用工学特論
  • 医用画像基礎原理特論
学府開放教育科目 [実践実習科目] [プロジェクト系科目]
技術マネジメント系科目
MOT特論、経営工学特論、インターンシップ、長期インターンシップ、科学研究発表技法、コミュニケーション技術、国際コミュニケーションI・Ⅱ、ものづくりビジネス
コア教育科目
分野統合科目
電子情報理工学特論Ⅰ
電子情報理工学特論Ⅱ
  • エネルギー変換工学特論/光デバイス工学特論/光エレクトロニクス特論/電子物性特論/固体物性工学特論/電子デバイス工学特論/気体電子工学特論/波動情報工学特論/先端計測制御工学特論/先端計測デバイス特論/固体構造工学特論/光物性物理学/パワーエレクトロニクス回路工学論/システム集積回路工学論/集積回路設計技術/電子工学特論/シミュレーションとナノ計測工学特論/現代物理学インテンシブ/先端電子計測工学
  • アルゴリズム論/計算理論/計算量特論/プログラミング言語/ソフトウェア工学特論/計算機構成特論/情報通信工学特論/計算機網工学特論/モバイルコンピューティング/知識情報処理特論/計算知能特論/画像情報工学/データベース工学/データ解析特論(共通)/情報システム工学特論/計算機工学特論/数理構造特論/現代数学インテンシブ
  • 理工学特別演習/理工学特別実験

大学院理工学府教育課程 カリキュラムマップ

カリキュラムマップ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です