まちなかキャンパス「群馬大学・ぐんま天文台天文学入門講座 ~太陽系天体のこわい素顔~」を開催します。(3月3日 13:00~)
まちなかキャンパス「群馬大学・ぐんま天文台天文学入門講座 ~太陽系天体のこわい素顔~」を開催します。
火星探査機や日本の金星探査機「あかつき」の活躍、また、まだ記憶に新しいカッシーニ衛星の土星探査とそのフィナーレなど、太陽系探査の進展はめざましいものがあります。この講座では、地上とはまったく異なる太陽系世界の素顔を紹介します。
ぜひふるってご参加ください。
※参加をご希望の方は、前橋商工会議所のHPから事前申し込みをお願いいたします。
※会場は前橋市中央公民館です。桐生キャンパスではありませんのでご注意ください。
日 程:平成30年3月3日(土) 13:00~15:00
講 師:群馬県立ぐんま天文台 主幹(観測普及研究員) 長谷川隆先生
司 会:群馬大学大学院理工学府 准教授 舩津 賢人
会 場:前橋市中央公民館
参加費:無料
定 員:90名
◆詳細はこちらをクリックしてください⇒前橋商工会議所HP
1. 「講座メニュー・お申込み(一般の方)」をクリック
2. 開催予定月を「平成30年3月~平成30年3月」に、ジャンルを「人材育成」に設定で検索
【お問合せ先】
前橋商工会議所 商業振興課
TEL:027-234-5109